早咲きの桜、見つけた! きょう20日春分

星幼学園敷地内では数輪の桜が開花し、春の訪れを感じさせている=山形市南原町2丁目

 20日は二十四節気の一つ「春分」。昼夜の長さがほぼ等しくなり、この日以降、昼の時間が延びて暖かくなるとされる。前日19日の県内は寒気や低気圧の影響で曇りの所が多かったが、山形市南原町2丁目の星幼学園(菅藤満昭園長)では、早咲きの桜が開花を始め、春の訪れを感じさせていた。

 山形地方気象台によると同日の最高気温は山形8.4度、米沢と酒田8.1度、新庄7.8度、尾花沢7.2度などで、ほぼ平年並みの所が多かった。

 同園によると、品種はソメイヨシノで、市内の桜の名所より早く開花することで知られている。今年は例年より約2週間遅い、18日に職員が数輪の開花を確認した。気温が高くなる今週末以降に見頃を迎えるのではという。

© 株式会社山形新聞社