学びやとの別れ惜しむ 仁井田幼稚園、長沼幼稚園の閉園式 福島県須賀川市

「たいせつなたからもの」で感謝を伝える園児=仁井田幼稚園

 幼保連携型認定こども園への移行に伴う福島県須賀川市の仁井田幼稚園、長沼幼稚園の閉園式が18日、両幼稚園で行われた。園児や地域住民が思い出の詰まった学びやとの別れを惜しんだ。

【仁井田幼稚園】思い出のスライドショーが上映された。橋本克也市長が式辞を述べ、大寺正晃市議会議長があいさつした。園児が「たいせつなたからもの」を全員で歌って感謝を伝えた。

 仁井田幼稚園は1976(昭和51)年4月に開設され、これまで1143人の園児を送り出した。「仁井田の杜わかばこども園」の開園に伴い、3月末で閉園する。

【長沼幼稚園】森合義衛教育長が式辞を述べた。スライドショーで園児の活動などを振り返った。鈴木颯君、田母神颯君が代表し、記念品を受けた。園児全員で「ようちえんのうた」を歌い、声を合わせた。

 長沼幼稚園は1965年4月の開設。4128人が卒園した。長沼保育所が長沼幼稚園を統合し、長沼こども園となるため、3月末で閉園する。

© 株式会社福島民報社