「まだ咲いたとは言えない」松山のサクラ標本木 “咲きかけ”1輪確認

3月24日は松山のサクラの平年の開花日。待ち遠しい開花の発表はあったのでしょうか。

(滝香織アナウンサー)
「しとしと雨が降る中、こちら1輪のサクラが花開こうとしています」

愛媛県松山市の道後公園にあるソメイヨシノの標本木。24日午後3時ごろ、松山地方気象台の職員が開花状況を確認しました。

(松山地方気象台・楠田和博調査官)
「やっと一輪咲きかけです。まだ咲いたとは言えない。それ以外のつぼみが明日すぐ咲きそうなつぼみが見つからない。開花となると5輪以上必要なのでもうちょい」

松山のサクラの平年の開花日は、3月24日ですが開花が遅れている理由は・・・

(松山地方気象台・楠田和博調査官)
「3月に入って平年より低めの気温で推移しているそういう影響もあるかも分からない」
道後公園には、咲きかけの花を写真に収めるなど開花を待ちわびる人たちが訪れていました。

(訪れた人)「できれば咲いてて欲しかった。早く咲いて心も晴れ晴れとしたい」

松山地方気象台によりますと、25日、26日も曇りや雨となりますが、気温は、平年並みかやや高くなる予想で開花が進むのではないかということです。

© 株式会社あいテレビ