「静岡工区が開業の遅れに直結」JR東海 リニア新幹線2027年開業を断念 工事に10年…早くても2034年の計算

リニア中央新幹線の品川ー名古屋間の開業について、JR東海は3月29日、当初計画していた2027年の開業を「実現できない」として断念しました。仮に2024年4月から着工できたとしても、工期は10年はかかるため、早くとも2034年以降の開業となる計算です。

【写真を見る】「静岡工区が開業の遅れに直結」JR東海 リニア新幹線2027年開業を断念 工事に10年…早くても2034年の計算

<JR東海 丹羽俊介社長>
「残念ながら、品川~名古屋間の2027年の開業は実現しないと、実現できないと」

これまで、リニア開業の延期を頑なに認めてこなかったJR東海が大幅に舵を切りました。

夢の乗り物・リニア中央新幹線の工事をめぐり膠着状態が続く静岡県とJR東海の関係。29日の国のモニタリング会議で明らかになったのは、JR東海が当初計画していた「2027年開業」の断念です。

JR東海は2017年11月に工事の契約をした際に、工事期間が10年かかるとの見通しを示していました。これが2027年開業の根拠です。しかし、契約締結から6年4か月が経ったいまも静岡工区は未着工のまま。仮に来月4月に着工したとしても、10年はかかるとなると、開業は早くとも「2034年以降」という計算です。

<JR東海 丹羽俊介社長>
「新たな開業時期についても静岡工区のトンネル掘削工事にいまだ着手の見込みが立たないことから、見通すことが出来ません」

JR東海は、これまで山梨や長野でトンネル工事を進めてきましたが、これまでの実績を考えても工事期間を短くするのは難しいと判断しています。

<JR東海 丹羽俊介社長>
「静岡工区のようなところは他にはなく、静岡工区が名古屋までの開業の遅れに直結しています」

JR東海は開業の遅れについて工事が進まない静岡工区を名指ししています。着工を認めていない静岡県の川勝平太知事は報道陣の問いに対し…

<静岡県 川勝平太知事>
「報告を受けていません」

静岡県がリニア工事について懸念しているのは、南アルプスの生態系などへの影響ですが、話し合いの進め方については、自治体のトップからはこんな意見も出ました。

<静岡市 難波喬司市長>
「静岡工区が1日も早く着工できるよう意見交換していく」

<島田市 染谷絹代市長>
「私としては驚くことはなにもない。ただ、今後の進め方については、建設的な議論と同時に分かりやすい説明を尽くすこと、JR東海には流域の立場に立った説明を心がけていただきたい」

リニア問題をめぐっては県が来月、専門部会を開く考えで、この場で静岡県とJR東海がどんな対話をするのかが次の焦点になりそうです。

© 静岡放送株式会社