神戸市内でサクラ開花 寒の戻り長引き 平年より5日遅く、昨年より8日遅れ

開花した王子動物園のソメイヨシノ=1日午後、神戸市灘区王子町3

 神戸地方気象台は1日、神戸のサクラ開花を発表した。神戸市立王子動物園(同市灘区)にあるソメイヨシノの標本木で確認した。平年より5日遅く、昨年よりは8日遅いという。

 寒の戻りが長引いたため全国的に開花が遅れ、近畿では京都が平年より3日遅い3月29日に、大阪は3日遅い同30日に開花した。

 神戸ではこの日午後2時過ぎ、同動物園を訪れた気象台職員5人が、開花の基準(5~6輪)を満たす5輪が咲いているのを確認した。例年通りだと1週間程度で満開を迎える見通し。

 花見に来ていた同市垂水区の長谷川ともかさん(35)は「早いかなと思ったが、咲いている花が多くて良かった」と笑顔だった。

 同動物園では4~6日の午後6時~8時半、ライトアップされた夜桜約100本を無料で公開する恒例の「夜桜通り抜け」がある。(風斗雅博、井原尚基)

© 株式会社神戸新聞社