特急やくも新型車両デビュー、運行開始当日に…「線路内に人が立ち入った」安全確認のため列車に遅れ発生 現場は撮り鉄で賑わう有数の撮影スポット

6日、特急やくもの新型車両273系の運行が始まり、沿線は喜びムードに沸いています。
その一方で、さっそく困った事態が発生。岡山県で出発式を終えたばかりのやくも5号などに、一時10数分の遅れが発生したといいます。
一体何があったのでしょうか?

6日、運行が始まった新型やくも。
初便の出発にあわせ、出雲市駅で出発式が、また、米子駅では記念セレモニーが行われました。

その一方で、困った事態も。

JRによりますと、6日午前11時ごろ、鳥取県の根雨・武庫駅の間で線路内に人が立ち入ったという情報があり、安全確認のため一時列車に遅れが発生したといいます。

遅れが生じたのは、岡山駅で出発式を行ったやくも5号など一部の列車。
「根雨駅と武庫駅の間で線路内に人が立ち入った」という情報があったため、運転士が速度を落として走行し現場の安全確認を実施。
その後、特に異常がなかったため通常運転に戻ったということですが、最大で10数分の遅れが発生しました。

立ち入りがあったとされる付近は、多くの鉄道ファンが訪れる撮影スポットだったということです。

新型やくも運行開始に際して、運行終了となる「やくも」や「リバイバルやくも」を写真に収めようと、かねてより山陰には多くの鉄道ファンが訪れていました。

そうした中、3月には信じられない写真がSNSに投稿され物議を醸しました。

1枚はホームに停車中の特急やくもの車両に足をかけ、試運転という文字を指さす男性が写っています。反対の手にはカメラを持っていることが分かります。
もう1枚は、男性が車両の連結部分に乗り、ポーズを決めています。

3月5日の午後1時ごろ、鳥取県江府町にある江尾駅構内で撮影された写真です。
特急やくもが走る伯備線沿線では、こうした迷惑行為が後を断ちません。

鳥取県日野町では3月、JRをはじめ沿線にある自治体の関係者や住民、警察が集まり、意見交換会を開催。
沿線にある複数の木の伐採、路上駐車やポイ捨て、標識の破壊、そして線路内への侵入などの被害がこれまで確認されています。

こうした事態を受け、見回りの強化や注意看板の設置など対策が講じられてきましたが、問題行動は後を絶たないといいます。

列車に近づいたり線路内に入るのは、危険で、多くの人に迷惑をかける行為です。
新型やくもの運行が始まった今、改めてマナーとモラルが問われています。

© 株式会社山陰放送