【小田原市】三淵邸・甘柑荘の定期公開がスタート NHK連続テレビ小説「虎に翼」ヒロインのモデルゆかりの地

小田原市から発表された最新の文化財ニュースをお届けする。歴史ある建造物である三淵邸・甘柑荘が、この度一般に向けての定期公開を開始することとなった。市の民間提案制度による活用促進事業の一環として、文化政策課が担うこの計画は、人権施策推進や地域経済の活性化、そして小田原の魅力向上に貢献することだろう。

公開日時

2024年4月28日(日)〜2025年3月30日(日)の間、毎週金・日曜日
午前11時〜午後2時

公開場所

三淵邸・甘柑荘(板橋822番地)

参観料

大人500円
中・高校生200円
小学生以下無料

三淵邸・甘柑荘について

三淵邸・甘柑荘は、初代最高裁判所長官・三淵忠彦が昭和初期に建てた、数寄屋建築の茶室を有する歴史的建造物だ。NHK連続テレビ小説「虎に翼」ヒロインのモデル、三淵嘉子にもゆかりがあるこの地を訪れれば、彼女が過ごした時代への旅へと誘われることだろう。

三淵嘉子とは

日本初の女性弁護士の一人。多方面での功績を認められ、栄典に従三位・勲二等瑞宝章を受章している。

民間提案制度による事業化

市が実施する様々な事業に関して、民間事業者からの自由な提案を募り、市がこれを採用。市と提案者が協働し、実現に向けて連携を強めている。

問い合わせ先

文化部:文化政策課
電話番号:0465-33-1704(諏訪部)

© 株式会社ジーン