洋上風力の人材育成へ 訓練センター開設

洋上風力発電事業について市場が拡大し、雇用創出が期待される一方で、

専門知識を持った人材が不足しないか懸念されています。

海上に設置される風車をメンテナンスする技術者や、

船員を育成する訓練センターが男鹿市に開設され、24日、初めて公開されました。

訓練センターは男鹿海洋高校に開設されました。

「風と海の学校あきた」と名付けられたこの施設では、

海上に設置される風車をメンテナンスする技術者や船員を育成します。

目を引くのが最新型のシミュレータ。

実践に近い形で、技術者を運ぶ船の操作を体験することができます。

講師

「風車の技師もずっと着くまで待っていないといけないので、

自分の仕事がどんどんできなくなっていく」

「効率的に人を運ぶことが非常に大事。1発でつけると当然効率になります」

訓練センターを運営するのは、海運大手の日本郵船と、

実習船の運航などを行う日本海洋事業です。

経験豊富なスタッフが講師を務めていて、今月1日の開設から

県の内外の船員など、これまで数十人が訓練を受けたということです。

風力発電の業界団体「日本風力発電協会」の推計によると、

洋上で作業ができる人材の必要数は、2030年でおよそ2900人、

2050年にはその4倍近い1万1400人に達する見込みで、人材不足が懸念されています。

「風と海の学校あきた」では、2030年までに年間1000人の受講を目指しています。

男鹿海洋高校の生徒にも利用してもらうことにしていて、

人材の育成と確保につなげたい考えです。

© 株式会社秋田放送