秋田県の子ども割合、13年連続最低 全国で唯一10%下回る

自作のこいのぼりを持ち行進する聖霊短大幼稚園・保育園の園児たち=秋田市の南通り、1日

 総務省の都道府県別人口推計(2023年10月1日時点)によると、秋田県の総人口に占める14歳以下の子どもの割合は9.1%で、11年から13年連続で全国最低となった。県人口91万3500人のうち、子どもの数は8万3千人だった。

 子どもは前年同期から4千人減少。県人口に占める割合は0.2ポイント減った。13年からの過去10年間では3万2千人、1.9ポイント下がった。

© 株式会社秋田魁新報社