【福岡】ジュワッ&むちむち♪石村萬盛堂のスペシャルなマシュマロ♡

今年のゴールデンウィークは飛び石というか、飛び隕石(?)で、平日が3日も挟まるんですね。

続けてお休みされている方が羨ましい……!\( 'ω')/

皆サンこんにちは、CHaKёです♡

本日は!

みーんな大スキ!! お菓子のお話し♪

ちょっとした手土産や自分へのご褒美にもピッタリな、わたしのお気に入りスイーツをご紹介します♡

めちゃめちゃ可愛くないですか……!?(何がって全てが)

ギフトにも使えるパッケージ!

そしてこのピンクのまんまるマシュマロ!

「マシュマロ」といえば「ホワイトデー」みたいなイメージもありますが、わたしは年中もらって嬉しいお菓子の1つですね♡

石村萬盛堂さんと聞けば、名物は博多の『鶴乃子』ですが、マシュマロも有名なんですよ\( 'ω')/

「ホワイトデーは石村萬盛堂さんから始まった」とも言われています。

今度、マシュマロを食べる機会があればパッケージの裏を見てみてください\( 'ω')/

皆サンも知らず知らずのうちに石村萬盛堂のマシュマロを食べているはず(笑)

春限定♡ ましゅまろ いちご 6個入りを実食♪

コチラは、博多でGETしたわけではなく、偶然名古屋へ出張中に発見しました。

買ったその日にひとりで一箱食べてしまい、翌日にもう一箱買いにいきました(笑)

贈答用ではない袋入りタイプや、季節限定のフレーバーマシュマロも販売されていて…石村萬盛堂さんのマシュマロは、食べながら四季を感じられます\( 'ω')/

マロンと抹茶が食べてみたいな……♪

マシュマロでASMRが出来るほど美味しそうには食べられないけれど、聴くのはスキです(笑)

生マシュマロを食べている人のASMRは、おなかがすく前に眠くなるくらいスキです……(笑)

「そんなに言うほど美味しかったっけ!?最近食べてないなー。」

と思っている、そこのアナタ!

いつもとはちょっと違う、お菓子を食べてみるor贈ってみる春というのもステキではないでしょうか??

じわじわと気温が上がりだし、少しずつ初夏の足音も聞こえてくる頃ですが、気分転換しながら5月病に負けず過ごしましょうね♪

以上、CHaKёでした♡

石村萬盛堂 マシュマロ

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社