〈ツエーゲン金沢・J3〉逃げ切れず分け 今季リーグ戦最多8142人声援

先制点を決めた庄司=ゴースタ

 2024明治安田J3(6日・金沢ゴーゴーカレースタジアム)ツエーゲン金沢は北陸放送スペシャルマッチとしてガイナーレ鳥取と対戦し、3―3で引き分けた。開始早々にDF庄司朋乃也、DF井上竜太がゴールを決め、MF梶浦勇輝も得点したが、リードを守れなかった。この日は「ゴースタ満員プロジェクト」と題し、ホーム戦で今季リーグ戦最多の8142人が来場し、会場が熱気で包まれた。

 金沢は前半3分、コーナーキックからゴール前のこぼれ球を庄司が頭で押し込み幸先良く先制。2分後には中央でボールを受けた井上が狙い澄ましたミドルシュートを決めリードを広げた。同21分に1点を返されたが、同29分に梶浦が相手DFをかわし、ペナルティーエリア外からシュートを決め、再び2点差とした。

 しかし、この日の金沢は守備陣がこらえきれなかった。前半アディショナルタイムにヘディングシュートを決められ、後半7分にはゴール前のこぼれ球を流し込まれて同点となった。このまま試合終了のホイッスルが鳴り、金沢は勝ち点19で順位を8位に落とした。

  ●特製Tシャツ配布

 試合は「ゴースタ満員プロジェクト」と題して行われ、先着8千人の来場者に赤色の特製Tシャツが配布された。スタンドは真っ赤に染まり、大声援が選手を後押しした。

▽得点者【金】庄司(1)井上(2)梶浦(4)【取】松木(2)田中翔2(5)

▽交代【金】後1分土信田2(マリソン)後24分塚元0(大山)後35分桜井0(大谷)後44分杉浦0(小島)後44分山本0(庄司)【取】後1分小沢0(松木)後28分富樫0(長谷川ア)後35分常安0(東出)後35分東條0(田中翔)後47分曽我0(東條)▽観衆 8142人▽警告【金】井上【取】伊川、二階堂

© 株式会社北國新聞社