【北海道の天気 5/7(火)】雨から雪へ…平地で積雪のおそれも…週末は一転!25℃以上の夏日に!

(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在

◆きょう7日(火)午後~あす8日(水)の天気傾向

道北とオホーツク海側を中心に、雨が次第に雪やみぞれへ変りそうです。

道北は夕方ごろから雪が降り、オホーツク海側は、夜から雪やみぞれとなりそうです。

平地でも積雪や凍結にご注意ください。

◆時間ごとの天気

・道央と道南

今夜にかけて、雨の降りやすいでしょう。

札幌は、午後2時から午後4時くらいは、水たまりが出来るくらいの雨になりそう。

気温は下がる一方で、夜は10℃を下回り、厚手の上着が欲しい寒さになりそうです。

・道北とオホーツク海側

稚内は、夕方まで強い風に十分ご注意ください。

夜は雪に変わり、吹雪く時間もあるでしょう。

稚内は、最高気温でも4℃の予想です。

・太平洋側

午後は、活発な雨雲が通過します。

昼過ぎは、胆振や日高地方、夕方は道東で雨が強まるでしょう。

山間部は、土砂災害にもご注意ください。

◆週間予報

・日本海側とオホーツク海側

あす8日(水)朝にかけて、雪やみぞれが降りやすいでしょう。

オホーツク海側は、最高気温でも3℃と、3月並みの寒さです。

一方、11日(土)は気温が上がり、広く25℃以上の夏日になるでしょう。

・太平洋側

日ごとの気温変化が大きくなりそうです。

体調の管理にご注意ください。

あさって9日(木)以降は広く晴れて、11日(土)は帯広で26℃の予想です。

© 北海道文化放送株式会社