Gadfin、持続可能なドローン技術で空中配送を革新。飛行距離の延伸と高度な安全性を実現

特許取得済みの折りたたみ翼は、垂直離着陸(VTOL)時に強い横風に耐え、小さな着陸パッドの設置面積を必要とし、翼を広げた状態でドローンは比類のないエネルギー効率、飛行時間の延長、航続距離を達成するなど、複数の利点を生み出している。

無人自律ロボットセンターによって操作され、携帯電話や衛星通信を通じて追跡される同社のドローンは、緊急パラシュートや高度な衝突防止技術を含む国際規格に準拠しており、都市部でのBVLOS飛行を可能にしているという。

Spirit-One:長距離デリバリー

Spirit-Oneは、Gadfinが設計・製造する独自のデュアル構成機体。電動垂直離着陸(eVTOL)用のマルチローター構成と長距離飛行用に設計された固定翼構成を交互に切り替える機能を持つ。

IP65防水仕様の機体は完全電動で、VTOL用の4つの精密ブラシレスモーターにリポバッテリーを、高速前進飛行用の5つ目のプッシャーモーターに燃料電池技術を使用している。

Spirit-Oneは、30リットルのコンパートメントに最大5kgのペイロードを搭載でき、時速100kmで250kmという画期的な航続距離を実現する。

完全に自動化された荷物の積み下ろしコンパートメントは、車体内に安全に収納され、温度管理された環境で救命のための繊細な医療用品を輸送するように設計されている。

Spirit-Oneプラットフォームは、道路、送電線、石油・ガスパイプラインなどの線形インフラを長距離スキャンするための各種センサーを搭載することもできる。Spirit-Oneは、緊急パラシュートを含む完全な冗長安全システムを備えている。

Spirit-X:航続距離の延長と大容量輸送

Gadfin Spirit-Xは現在開発中のSpirit-Oneの改良型。Spirit-Oneに似ているが、飛行距離を280kmに変更し、1,000リットルのコンパートメントに最大150kgのペイロードを搭載し、eVTOL能力とゼロエミッションを維持する。

AGS:自動地上ステーション

AGSは、ハイブリッド水素-電気Spirit-Oneプラットフォーム用の完全自動地上ステーション。荷物の取り扱いと電源システムの管理に対応することで、無人UAVの完全な無人運用を可能にする。

地上ステーションは以下を提供する。

  • 正確な離着陸に病院の屋上や船舶の甲板上にわずかな設置面積で済む
  • 荷物配送の優先順位をモニターとコントロール
  • セルラー通信による中央コマンドのやり取り
  • オンボードのウェザーステーション
  • ロボットシステムによる航空機への配送荷物の積み下ろしにより、安全性と生産性が向上
  • 顧客との安全なやりとりのためのハンドオーバーウィンドウ
  • バッテリーの自動交換
  • ロボットによる水素タンクへの燃料補給

▶︎Gadfin Aero Logistics

© 株式会社プロニュース