電車で…2人分の席を“1人で”占領する男性が!?『妊婦のために詰めてほしい』と頼んだ結果⇒男性が放った“言葉”に唖然…

皆さんは、公共交通機関でトラブルに遭遇してしまったことはありますか?
今回は2人分の席を占領する男性の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:龍弌

席を詰めてほしいとお願いしたら…

妊娠後期の主人公が夫と電車に乗ったときの出来事です。
車内は混雑していて、座る場所を探すのにひと苦労していました。

優先席には高齢者が座っていたため、夫は別の席に座っていた中年男性に声をかけることに。
その男性は、2人分の席を1人で占領していたので「席を少し詰めてもらえませんか」と頼むと…。

男性は「若いんだから立ってたらいいだろ!」と言い放ったのです。

主人公が妊娠していることを伝えて夫は再度お願いしますが、男性は詰める気配を見せません。
そんな男性に唖然としてしまう主人公。

しかし、その後近くに座っていた女性が席を譲ってくれて助かったのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

他の席を探す

マナーを守らないような男性と言い合いになって、トラブルになってしまったら怖いです。
仕方ないのでその席は諦めて、他に空いている席がないか探します。
(30代/女性)

別の車両に移動する

近くにいてさらに絡まれたら危険なので次の駅で別の車両に移動します。
なるべく離れた場所に移動して関わらないようにしたいです。
(40代/女性)

今回は2人分の席を占領している男性がいたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社