福井に食と音楽の新拠点「ULO」こけら落とし 福井駅西口のフクマチブロック、ピアノライブやDJパフォーマンス

ピアノ演奏などで来場者を楽しませたULOのこけら落としイベント=5月11日、福井県福井市中央1丁目

 福井県福井市の福井駅西口の再開発エリア「FUKUMACHI BLOCK(フクマチブロック)」で5月11日夜、音楽ホールが一体となったカフェレストラン「ULO(ウロ)」のこけら落としイベントが開かれた。ピアノライブやDJパフォーマンスを繰り広げ、まちなかの新たな楽しみ方を発信した。

 ULOは、再開発された区域にあった文化施設「響のホール」の役割を継承した福井の食と音楽、文化の発信拠点。高さ約13メートルの吹き抜け空間で、内装は笏谷石をイメージ。個室を含む26席のほか、旧市文化会館から移されたスタインウェイのグランドピアノやDJブースが設置されている。3月16日にカフェレストラン機能が先行開業した。

 この日は音楽ホールとしての本格的なスタートを記念し、市中央公園を舞台にした野外音楽イベント「ワンパークフェスティバル」の音楽顧問も務める「SOIL&“PIMP”SESSIONS」の社長さん(福井県越前市出身)らが出演した。DJとして30年以上のキャリアがある須永辰緒さんらのパフォーマンスや、「SOIL-」のメンバー丈青さんのピアノ演奏などを展開。来場者は上質な音楽に体を揺らしながら飲食を楽しんだ。

⇒福井のおろしそばが販売食数で世界一、ギネス記録認定 5時間で4013食

 福井市の50代女性は「都会的で洗練されたホール。まちなかで一流の音楽に触れられる場所があるのはうれしい」と話した。

 ULOの整備計画から携わった社長さんは「非日常を提供できる県外、世界に誇れる空間になった。県民に愛され、アーティストからも求められる施設に育ってほしい」と期待した。

 年間を通じてライブイベントを開く計画で、次回は夏ごろを予定している。

© 株式会社福井新聞社