バイクツーリングで携行したいグッズ3選!

バイクツーリングに最適な季節を迎えている今。ツーリングの計画をいろいろ練っているライダーも多いことだろう。万全な計画を立てても、何があるのかわからないのがツーリングでもある。
そんなもしもの時に備えて是非とも携行したいグッズを3つ紹介しよう。

停車を周囲に知らせる!

エマーソン マルチLED停止表示灯 ピカッ灯

電池(単4アルカリ乾電池×3本)を入れた状態でも重量約135gという超軽量ボディのマルチLED停止表示灯ピカッ灯。

点灯タイプは白点灯Hi/白点灯Low/紫点滅の3タイプが設定されており、メンテナンス時の作業灯として/夜間時の懐中電灯として/高速道路上の停止時に停止表示義務のある三角停止表示板の代わりに使用できる停止表示灯としてなど、状況に応じてマルチに活躍してくれる。

【EM-369 エマーソン マルチLED停止表示灯 ピカッ灯】
◎価格:オープン価格
●重量:100g(本体)/ 約135g(電池搭載時)
●本体サイズ:幅28mm 高さ103mm 奥行き41mm
●電源:単4アルカリ乾電池×3本 *電池は別売
●実行時間:白点灯Hi:3h 白点灯Low:10h 紫点滅:10h
●LED仕様:白点灯Hi&Low Chip On Board LED、紫点滅 Chip On Board LED 点滅回数120回/分、白点灯Hi:200lm / 白点灯Low:50lm
●材質:アルミ(本体)、ABS(本体/スイベルクリップ/電池ケース)、シリコン(ボタン)、PC(レンズ)、 ナイロン(収納ケース)
●付属品:収納ケース
●実用新案登録済

ガス欠でもあわてない!

ガソリン携行缶 アルミボトル1L缶

容量1Lの超軽量なアルミ携行缶。安全に使用できガソリンスタンドでも給油可能なUN基準適合品で、キャップは安心の液漏れ予防肉厚パッキンを採用。収納袋付きで本体と一緒にホースも収納できる持ち運びや使い切りに便利なサイズとくれば、ツーリングやアウトドア遊びに1本は欲しいところ。

【EM-205 ガソリン携行缶 アルミボトル1L缶】
◎価格:オープン価格
●重量:150g
●本体サイズ:幅φ80×高さ246mm×奥行きφ80
●材質:アルミ(本体/キャップ)、PP(給油ノズル締付部)、PVC(ホース)
●付属品:内容物表示ステッカー、注入ホース、収納袋

バイク専用ならではの軽量&コンパクト仕様!!

エマーソン バイク専用三角停止表示板(ケース入り)

高速道路においてアクシデントなどで二輪車を停止させる場合は停止表示義務がある。そこでバイク専用に開発されたのが軽量でコンパクトな折りたたみ式モデルの三角停止表示板。後輪タイヤに巻き付けるタイプなので風で飛ばされる心配もなく安心だ。

使い方も簡単で、ケースから取り出して広げたらケースの角穴に本品の凸部を差し込んで土台にし、あとは組み立てるだけ。反射板を後方に向けた状態でケースをとじていたベルトとヒモでタイヤに固定すれば完成。高速道路だけでなく、一般道でも停車中の事故防止に役立つ優れものだ。

【EM-359 エマーソン バイク専用三角停止表示板(ケース入)】
◎価格:オープン価格
●重量:430g
●本体サイズ:234mm × 47mm × 110mm(収納時)、431mm × 425月mm × 110mm(使用時)
●材質:ABS・アクリル(本体)、 ポリエステル(ベルト)、 スチール(サポートバー)、 綿(ひも)
●規格:国家公安委員会認定品(交G15-1)

その他にも便利なグッズ多数!

上記のグッズ以外にも、ツーリングやガレージで使える便利なグッズをこちらの記事で紹介中

各グッズの詳細記事はこちら!ニューレイトンの公式サイトはこちら!

© パークアップ株式会社