佐賀県警でサイバー犯罪への対処法を学ぶ研修を実施

SNSを使った特殊詐欺などのサイバー犯罪への対処法を学ぶ研修が、佐賀県警で実施されました。

佐賀県警では、県内の警察署から選抜した警察官15人を「サイバー捜査研修員」に指定し、サイバー犯罪の情勢などについて研修が行われました。

この研修制度はSNSを使った特殊詐欺などの犯罪に的確に対処できる人材を育てようと、6年前から実施されています。

県警によりますと、去年のサイバー犯罪検挙数は過去最多の100件で前年に比べ9件増加したということです。

© RKB毎日放送株式会社