狩野英孝『YouTube収益』が突然停止 “まさかの理由”が話題に ネットでは「英孝やっぱり持ってる笑」「草草」

狩野英孝 YouTubeの収益がストップ まさかの理由が話題

お笑い芸人の狩野英孝さん(42)が、自身のYouTubeチャンネルで収益が停止したことを明かし、その理由に衝撃が走っています。

狩野さんは、メインチャンネル「EIKO!GO!!」とサブチャンネル「EIKOちゃんち。」の2つを運営しています。メインチャンネルは登録者数200万人を誇る一方、サブチャンネルは4万人と伸び悩んでいるとのこと。

そんな中、サブチャンネルでメインチャンネルのゲーム実況の総集編を配信したところ、まさかの事態が発生。なんと、無断転載と判断され、サブチャンネルの収益がストップしてしまったのです。

狩野さんは、同じ運営チームによるチャンネルにもかかわらず、サブチャンネルの知名度の低さが原因だと分析。「自分の作った歌を歌って著作権取られるみたいなことですよね」と苦笑いを浮かべながら、「衝撃でした。そんなことあるんだなあと」と驚きを隠せない様子でした。

現在、該当の動画は非公開となっていますが、狩野さんのYouTubeチャンネルを取り巻く状況に注目が集まっています。果たして、今後の展開はどうなるのでしょうか。

この話題に寄せられたネットの声

「GoogleAIのミスかバグのようなものかな」
「なんでもAIに任せるからこうなる」
「開設時に本人確認とかかザルなんですね」
「アクシデントも笑いに昇華できる狩野英孝はやはり持ってる」
「他にいくらでもいるしょ」
「収益ストップしなきゃいけない奴ら他に沢山いる」
「無断転載判定は草」

この話題には多く方から判定に対する批判や、狩野英孝さんへの称賛の声が寄せられていました。狩野さんの芸人魂が、この逆境をどのように乗り越えていくのかが楽しみですね。

© 株式会社シュフーズ