眼精疲労を軽減! モニターに取り付けて手元を照らすスリムなLEDライト「BenQ ScreenBar Pro」

By 小田切裕介

ベンキュージャパンは、BenQの液晶モニター専用ライト「ScreenBar Pro」を2024年5月13日に発売した。カラーはブラックとシルバーの2色。価格はオープン。参考価格は19,900円 (税込)。

中央照度1000ルクスの高照度から500ルクスまで、幅85×奥行き50cmの広範囲照明を実現するLEDライト。ウルトラワイドモニターからデュアルモニターまで、あらゆるモニターの上部に取り付けることができる。

進化した非対称光学技術を用いた「第3世代 ASYM-Light」の搭載により、画面のまぶしさを最小限に抑えることで、長時間のスクリーン使用による眼精疲労軽減をサポートする。

自動点灯・消灯機能を搭載し、編集作業の効率性を向上させる。超音波センサーにより画面前方の最大70cm範囲内で動くものを感知し、ユーザーがモニターの前に座ると自動で点灯する。また、5分間センサーに感知がないと自動的に消灯される。

モニターへの取り付け部には、非対称な凹凸のある新デザインのクランプを採用。付属品なしでさまざまなモニターの上部に取り付けられる。厚さ0.43〜6.5cmの薄型モニターから、1000〜1800Rの湾曲モニターまで、幅広い形状のモニターに使用可能。

色温度調節機能を持ち、2700Kから6500Kまでの色温度に対応。16段階の明るさと8段階の色温度モードを備える。

2024年 デスク周り応援キャンペーン

BenQは「ScreenBar Pro」の発売を記念して、「ScreenBar Pro」や豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンを開催。キャンペーンページから、現在使用しているモニターとデスクライトの種類を入力し、シェアした人の中から抽選で100名に「ScreenBar Pro」をプレゼントする。応募期間は、2024年5月20日 (月) まで。

さらに、当選後に「ScreenBar Pro」の商品体験をフォームに記入した人の中から抽選で1名に、総額40万円相当の豪華賞品をプレゼントする。

■キャンペーンページ
https://www.benq.com/ja-jp/campaign/screenbar-pro-launch-event.html

BenQ ScreenBar Pro 主な仕様

光源種類 デュアルカラーLED
演色性 Rf>96
中央照度 >1000ルクス
色温度 2700〜6500K (8段階調整可能)
電源入力 5V / 最大1.7A
最大消費電力 8.5W
材料 アルミニウム合金、PC/ABS樹脂
対応するモニターの厚さ 0.43〜6.5cm (湾曲にも対応)
幅×奥行×高さ 約50.0×13.5×9.2cm
重量 約0.62kg

Amazonギフトカードが当たるアンケート実施中! 写真をプリントしてますか?

© 株式会社ワン・パブリッシング