ペーパー先生、教壇に立ちませんか 教員確保目指し青森県内6地区で研修会へ

 青森県内の6教育事務所は本年度、教員免許状を持ちながら教職経験がない、または長期間ブランクがある「ペーパーティーチャー」向けに、県内6市でそれぞれ研修会を開く。教育現場で働く魅力を知ってもらい、次の教員採用試験応募者や臨時講師希望者を確保する狙い。幼稚園や小中高校、特別支援学校いずれかの免許状を持った人が対象で、免許状を更新せず失効した人も参加できる。年齢制限はない。

 県教育委員会教職員課によると、昨年度の研修会には計112人が参加し、このうち18人が小中学校、特別支援学校の臨時講師や非常勤講師として教育現場で活躍しているという。

 申し込み、問い合わせは各教育事務所へ。

 研修会の日時と場所は次の通り。(開催日順)

 ▽三八 20日午後2時~、八戸市の八戸合同庁舎
 ▽下北 23日午後6時~、むつ市の下北文化会館
 ▽中南 6月1日午前10時~、弘前市総合学習センター
 ▽東青 同2日午前10時~、青森市の県運転免許センター
 ▽上北 同8日午前10時半~、十和田市の南コミュニティセンター
 ▽西北 同9日午後2時~、五所川原市の五所川原合同庁舎

© 株式会社東奥日報社