簡単!スパイス香る濃厚タンドリーチキン!しっとり柔らかチキン!新玉ねぎと濃厚飲むヨーグルト!

美味しいタンドリーチキンできましたー!

たっぷり新玉ねぎと、濃厚飲むヨーグルトの効果でお肉はしっとり柔らか!

また、スパイス香る辛味のあるカレー粉に、甘みと酸味のバランスの良い濃厚飲むヨーグルトを加えることにより、まろやかな調味液になります!

美味しい調味液が染み込んだお肉・厚めに切った新玉ねぎを香ばしく焼きました!

お肉はもちろん、新玉ねぎも美味しいですよー!

▼材料

・ 鶏もも肉:2枚
・ 塩・粗挽き胡椒:適量
・ 新玉ねぎ:2個
・ ★「村自慢の飲むヨーグルト」:大さじ7杯程
・ ※とろっと濃厚、まろやかな甘みと程よい酸味が特徴!:
・ ★ケチャップ:大さじ6杯程
・ ★カレー粉:大さじ5杯程
・ ※香り・色・辛みのバランスのとれたミックススパイス:
・ ★ニンニク(粗くすりおろしたもの):大さじ(山盛り)1杯程
・ ★生姜(粗くすりおろしたもの):大さじ(山盛り)1杯程
・ オリーブオイル:適量
・ ガラムマサラ:適量
・ ※香りづけや辛みづけに活躍するミックススパイス:

■1、鶏もも肉を適当な大きさに切り、調味液が染み込みやすいように切り込みを入れる→ビニール袋に入れ、塩・粗挽き胡椒を加えて揉み込む

■2、容器に、材料★を入れる→しっかり混ぜ合わせて調味液を作る

■3、新玉ねぎを7〜8mm程の厚めにスライスする

■4、手順1に調味液と玉ねぎを加える→まんべんなく調味液が染み込むようにしっかり揉み込む→冷蔵庫で1時間程漬け込む

■5、調味液に漬け込んだ鶏肉と新玉ねぎをボウルにあける

■6、フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかける→まず、鶏肉だけを入れて両面に焼色をつける→続いて、新玉ねぎを加えてサッと炒める→蓋をして5分程焼く→蓋を取り、新玉ねぎから出た旨味水分をお肉に絡めるように炒める

■7、器に盛り付け、ガラムマサラをふりかけて、いただきまーす!

暮らしニスタ/みーこさん

© 株式会社主婦の友社