iOS 17.5を導入したら「削除したはずの写真が復元された」との報告相次ぐ

Image:Kaspars Grinvalds/Shutterstock.com

古くは数年前にiPhoneから削除した古い写真が、突如フォトライブラリーに復活しているのを発見したと、iOS 17.5を導入した複数のユーザーがRedditに報告している

あるユーザーは、2021年に削除したはずのNSFW画像が最近iCloudにアップロードされた写真として通知された中の1枚に紛れ込んで大変慌てたと述べている。また別のユーザーは「2010年にアップロードした4枚の写真が、何度削除してもiCloudの最新の写真として表示され続けていると報告した。

報告例の多くは、iCloudに写真をバックアップしているユーザーからのもの。一部ではiOSとICloudの間で情報の同期がうまくできないままiOSをアップデートしたときに、整合性がとれなくなり、古いデータが復元された可能性を指摘する声もある。

ところが、なかにはiCloudに写真をバックアップしていないという人もいる(iPhoneの写真アプリは、削除した写真や動画をいったん「最近削除された項目」フォルダーに移動した後、30日間寝かせてから消去する)。そのため、ざっとRedditへの報告を眺めた限りでは原因を切り分けるのは難しそうに思える。

iPhoneの写真に関連する問題としては、少し前にiOS 17.3でiPhoneを再起動すると、何枚かの写真が消失するというバグが報告されていた。今回の例は、アップルがこの問題を修正しようとして別のバグを引き起こしたのではと推測する人もいる。また、iOS 17.5 beta 4でよく似た問題に遭遇したと報告する人もいる。

記事執筆時点でアップルは、この問題に関するコメントや何かの発表はしていない。

© 株式会社 音元出版