【津田沼・稲毛】*ピクニックのお供に!*幻のお米を使ったおにぎりが絶品!

こんにちは、シティメイトのMayumiです。

5月になり、お外で過ごすのが心地よい時期になりましたね!(いや、むしろ暑いくらい!?)

この時期はいつもピクニックやお散歩に行きたくなります(*^^)

ということで行ってきました!葛西臨海公園に♪

せっかくなので現地でランチを・・・と思ったのですがお弁当を作るのは苦手><

それなら買っていこうとお店を探していたところ、気になるお店を見つけてしまいました!!!

それがこちら。

「RICE&PARK」さんです。幻のお米と言われる「多古米」を用いたおにぎりを販売されているそう♡

千葉県にお店を構えていることもあり、千葉県ならではの3つのブランドにこだわりをもって提供されています!

1.お米:千葉県が誇る絶品コシヒカリ「多古米」

過去には天皇陛下の献穀米にも選出されたり、日本の米づくり100選に選ばれたりなど数々の栄誉に輝いているお米だそう!

2.お塩:九十九里の天然塩「まき火の塩」

さすがは千葉!九十九里浜の海水で丁寧につくられたお塩だそう。ミネラルがバランスよく含まれており、やさしくまろやかな味わいになっているようです!

3.海苔:超希少な木更津産「江戸前海苔」

明治時代より続く伝統のある味わいだそう!国内シェア率約2%と手間ひまかけてつくられた千葉県産の貴重な海苔です。

千葉県ならではの、こだわりがたくさん詰まっています♡

ちなみに、おにぎりの種類もたくさんありました!

その中から選んだのはこちら。

中でも個人的なお勧めは、「ゆかりとクリームチーズのしそのせ」です。

別途海苔もつけてくれるんです♪

お米とクリームチーズのまろやかさ、そこにゆかりがアクセントになっていてとっても美味しい!!!

この具材って、おにぎり専門店ならではって感じなのも良いですよね~♡

このお味はまたオーダーしちゃいそうです!!

ちなみにどのおにぎりも中にもしっかり具が入っています!

1つ200円~350円と決してお安い価格ではないと思うのですが、その価値ありです☆

一度は食べてみてほしいこだわりのおにぎりになっています!

また、パワーサラダも複数種類があるので、お好みで一緒にチョイスするのも良さそうです。

私たちはハーブブロッコリーと鶏むねハムを一緒にいただきましたが、結構食べ応えがあってよかったです!

なお、現在購入できるのは津田沼店と稲毛店のみのよう。

津田沼店は改札内にあるので、利用しやすいかと思います!

こちらのおにぎりをもってピクニック♡おすすめですよ~!!!

Mayumi♡

RICE&PARK

URL:https://rice-park.com/

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社