名古屋のおすすめ人気グルメ3選(ランチ/ディナー/コーヒー)

名古屋には美味しいお店がたくさんありますが、その中で実際に行って本当におすすめしたい、人気のお店やおしゃれで美味しいお店(ランチ/ディナー/コーヒーなど)を3店選んで紹介します。お気に入りが見つかるかも!?

【名古屋・伏見】本格もち豚を備長炭で焼き上げた豚カルビ丼定食(ランチ)

[(https://city.living.jp/citymate/citymate346/mategoingout/1451787)

本格もち豚を備長炭で焼き上げた究極の絶品豚丼が頂けるお店です。

お昼どきは行列ができるほど人気店です。

豚カルビ丼 並 (サラダ、お味噌汁付)

サラダには、黒いドレッシングが掛かっていて、このドレッシングが絶品なんです。

ランチは、お味噌汁とサラダはおかわりできます。サラダは3回くらいおかわりしました(笑)おいしすぎて、箸がとまらないです。

豚丼のご飯は麦飯とのブレンド米で、甘めの秘伝のタレが豚肉によく絡んでご飯が進みます。

炭火で焼いているので、お肉も香ばしくて、匂いまでもおいしいです。

大満足にお腹いっぱいになれます。

ごちそうさまでした。

【名古屋】赤ちゃん連れOK♡お祝いイタリアンディナー

[(https://city.living.jp/citymate/citymate297/mategoingout/1450505)

THE KAWABUN NAGOYA

出産のお祝いで、結婚式をあげた『THE KAWABUN NAGOYA』さんで赤ちゃんと一緒にお祝いディナーをしてきました。

予約時にベビーカーの赤ちゃん連れOKか確認したところ、快く受け入れてくださいました。

KAWABUNコース

いただいたのは夜のコース

【KAWABUN】です。

イタリアンで鰻をいただけるとは!

とっても美味しかったです。

店内は薄暗く、流れるジャズミュージックが心地よく赤ちゃんもぐっすり。

ゆっくりと食事を楽しむことができました。

【名古屋】待望のブルーボトルコーヒーが名古屋初オープン!

[(https://city.living.jp/citymate/citymate378/mategoingout/1451719)

ブルーボトルコーヒーが名古屋市栄の中日ビルにオープンしました。

名古屋では初出店! オープンは4月23日(火)午前10時からです。

落ち着いた雰囲気の広々した店内

岐阜県の美濃焼で作られたタイルを壁に使用した店内には、ソファー席も設置されており、ホテルのラウンジのような落ち着いた雰囲気です。エントランス正面に見えるブルーボトルのロゴも、店内で使用されている食器と同じ陶器製で作られています。

名古屋栄店限定の”プリン・ア・ラ・モード

注目したいのが、名古屋栄カフェ限定メニュー”プリン・ア・ラ・モード”です。

プリンの上に、キウイやオレンジなどのフルーツとバナナソース、そして甘さ控えめのクリームがのった一品。

季節で中のフルーツが変わる”プリン・ア・ラ・モード シーズナル”は、今はいちごが使用されています。上に乗っているライムゼストがアクセントになっていて美味しいです。

コーヒーとの相性も良いので、ぜひコーヒーと一緒に味わってみてください。

ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてくださいね!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社