アスパラ焼き味噌オープンサンド♪

旬のアスパラ入りの焼き味噌を作りました!

アスパラ焼き味噌はごはんのお供にもいいですがバゲットに塗ってオープンサンドにしてもとっても合う♪

焼いた味噌の香ばしさとアスパラのシャキシャキ食感が楽しめます(^^)
ぜひパンと一緒にお試しください♪

▼材料

・ アスパラ:3本
・ 味噌:60g
・ すりおろしにんにく:小さじ1/2
・ 砂糖:小さじ1
・ ごま油:大さじ1
・ 鰹節:適量
・ バゲット:適量

■①アスパラを茹でます

鍋に水(分量外)を入れ、沸騰させます。アスパラを入れて1分30秒程茹でてざるに取り出し粗熱をとります。

■②アスパラを切ります

茹でたアスパラの穂先は粗みじん切り、それ以外は3mm幅の輪切りにします。

■③味噌と調味料を混ぜ合わせます

器に、味噌、すりおろしにんにく、砂糖を入れて混ぜ合わせておきます。

■④フライパンで味噌を香ばしく焼きます

ごま油をひいたフライパンに③を入れて焦げ付かないように注意しながら味噌を1分30秒程炒めます。

■⑤焼き味噌とアスパラを合わせます

器に④を取り出し、②を入れて混ぜ合わせます。

■⑥バゲットに塗って完成

トーストしたバゲットに⑤を塗り、鰹節を乗せて完成です。

■ コツ・ポイント

味噌をフライパンで炒めることで香ばしくなりますが、焦げやすいので注意します。

アスパラは熱を加えすぎると食感が悪くなるので、茹で過ぎないようにします。

暮らしニスタ/ぴーはるままさん

© 株式会社主婦の友社