★冷蔵庫に常備しておきたいつまみにもなる鶏ささみのピリ辛漬け★

▼材料

・ 鶏ささみ肉:400g
・ A【酒:大さじ2.5
・ 砂糖】:大さじ1
・ うずらの水煮:12個
・ きゅうり:2本
・ 塩:2つまみ
・ B【長ネギのみじん切り:1本分
・ 醤油:100ml
・ 穀物酢:70ml
・ 砂糖:大さじ3
・ 白いりごま:大さじ1
・ 粗びきコチュカル】:大さじ0.5~1

作り方
1.小鍋に長ネギ以外のBを入れて火にかけ、砂糖が溶けるまで火にかけたら
火を止めて冷ましておく。しっかり冷めたら長ネギを入れて混ぜる
2.ささみは全体をフォークで刺し、筋を取り除いてAを揉みこんでおく
3.きゅうりはスライサーで輪切りにして塩を揉みこんでおく
4.うずらの卵はザルに上げて水気を切っておく
5.鍋に湯を沸かして沸騰したらささみを入れて再度沸騰させ、
蓋をして火を止めて10~15分余熱を通す
6.キッチンペーパーでささみの水気を拭いたら縦半分に切る
7.保存容器にささみ、うずら、水気を絞ったきゅうりを入れて
1の漬けタレを注ぎ入れ半日~1日漬けて完成

冷蔵庫で約3日保存できます。
ささみは食べやすく裂いてうずら、きゅうりと盛り付けてください。
おかずにも酒のつまみにもなる万能な1品です。
今回は韓国産の唐辛子を使いましたが唐辛子の輪切りにしてもOKです。

暮らしニスタ/cot.cotさん

© 株式会社主婦の友社