「え、これは嬉しい…!」彼氏が喜ぶ“プチサプライズ”日常でサクッとできる7選

「彼氏をサプライズで喜ばせてあげたい」「あまり大がかりなものではないサプライズをしたい」など、日常でできる彼へのサプライズを検討している方はいらっしゃいませんか?

サプライズは日常生活にちょっとした刺激を与えてくれるのが魅力。交際期間が長引いてきたと感じるカップルにとって、関係を良好にすることが期待できます。

そこで、今回は彼氏をサプライズで喜ばせたいと考えている方へ向けて、日常でできるサプライズについてご紹介します。

彼氏を喜ばせる!日常でできるサプライズ7選

さっそく、彼氏に対して今日からでもできるサプライズをご紹介します。

日常にちょっとした刺激をもたらしたいと考えている女性は、ぜひ参考にしてみてください。

メッセージを書いた個包装のお菓子を渡す

日常でできるサプライズとして、まず挙げられるのがお菓子を使ったアイデアです。個包装のお菓子のパッケージに一言メッセージを書いておき、渡すだけでもちょっとしたサプライズになります。

メッセージの内容は、日ごろの感謝の気持ちや彼氏への応援メッセージが定番ですが、あえてユニークな一言でクスッとさせるのもありでしょう。

メッセージを書いたお菓子を渡す方法は直接会ったときに手渡ししたり、彼氏の家にお泊まりしたときに自分が帰宅した後に彼氏自身がお菓子の存在に気が付くような場所に置いておくのもよいでしょう。

あえて手紙を送る

手軽でありながらも、意外にも印象的なサプライズであるのが「あえて手紙を送る」です。

LINEやTwitterなどのSNSで気軽にコミュニケーションが交わせるようになった現代において、手紙はやや古風な連絡手段です。

しかし、あえて手書きで手紙をしたため、郵送で彼氏の自宅に送れば思わぬ便りに相手が驚くことは間違いありません。

手紙とともに、一緒に2人で撮影したツーショットの写真も入れておくなど、同封するものにもこだわってみましょう。

プチプレゼントを贈る

数百円~1000円程度のプチプレゼントは、男性の喜ぶサプライズのひとつです。予想していなかったタイミングで、突然プレゼントをもらえたら嬉しいのは、女性だけではありません。

贈り物に選ぶアイテムは、彼氏が気になっている物や、彼氏の悩み事に寄り添うような物が良いでしょう。

たとえば、彼氏の好きな分野の新商品をプレゼントしたり、乾燥肌に悩む彼氏に男性用のボディクリームを贈ったりすると喜ばれるのでおすすめです。

駅に迎えに行く

サプライズのために手紙やプレゼントなどを準備するのが難しいときには、自分の行動そのものをサプライズにするといった選択肢があります。

自分の行動をサプライズにするうえで、定番であるのが「駅に向かえに行く」です。彼氏の帰宅時間に合わせて駅で待っていてあげるだけでも、思わぬお迎えに彼氏も驚いてくれるでしょう。

とくに普段彼氏を迎えに行ったり、彼氏のことを待つ機会がない女性におすすめできるサプライズアイデアです。

撮りためた2人の写真をアルバムにして贈る

日常でできるサプライズの一つとして挙げられるのが、アルバムを作って贈るといったアイデアです。

これまでに撮りためてきた2人の写真がたくさんあるカップルに、とくにおすすめできるサプライズでしょう。

1ページずつコメントを書いた付箋を貼ったり、シールでデコレーションしてみたりすることで、オリジナリティも発揮できます。

世界でたった2人だけのオリジナルアルバムを作って、サプライズとして活用してみてはいかがでしょうか。

コーラでシークレットメッセージを書く

彼氏が普段からコーラを飲む場合や、ジュースが好きな彼氏と付き合っているときには、ぜひコーラを活用したサプライズを検討してみましょう。

コーラが入っているペットボトルに油性ペンでメッセージを書くだけといったシンプルなサプライズです。コーラの色味で一目ではメッセージが分かりにくいものの、コーラを飲み干すと、メッセージが明らかになるといった仕組みです。

コーラを飲み終えるまではメッセージの存在にも気が付きにくく、思わぬタイミングでのサプライズとなります。

彼のスマホで手書きメッセージを撮影して保存する

日常でできるサプライズのなかには、彼のスマホを使う方法もあります。

まず、手書きで紙にメッセージを書き、彼のスマホで撮影するだけです。彼が何気なくスマホのアルバムを開いたときに、あなたのメッセージの写真を目にすることとなります。

彼氏に知られないように撮影するため、タイミングを見計らう必要があるものの、準備するものが少ないため思い立った時にできるのが魅力です。

ちなみに、iPhoneの場合はロックがかかっていてもカメラを使用することが可能です。ロック画面から直接カメラを起動して、メッセージを撮影しましょう。

なお、androidの場合は機種によって、ロック画面で操作できる機能が異なるため注意してください。

本ページでは、彼氏にサプライズを仕掛けたいと考えている方へ向けて、さまざまなアイデアをご紹介しました。

サプライズと聞くと大がかりな準備が必要となるような印象がありますが、実際には工夫次第で気軽に実施できるアイデアも多いです。

今回の記事を参考にしながら、さっそく彼氏のためにちょっとしたサプライズを計画してみてはいかがでしょうか。

(mimot.(ミモット)/ mai_writer)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社