ウルブズが前年王者に鮮やかな逆転勝ち…NBAカンファレンス決勝進出チーム出揃う

5月20日(現地時間5月19日)、NBAプレーオフ2024のカンファレンスセミファイナルが行われ、インディアナ・ペイサーズ(イースタン第6シード)と、ミネソタ・ティンバーウルブズ(ウェスタン第3シード)がカンファレンスファイナル進出を決めた。

3勝3敗のタイで迎えたウェスタン・カンファレンスのセミファイナル第7戦は、連覇を狙うホームのデンバー・ナゲッツが15点リードで折り返したものの、後半はディフェンスから流れをつかんだウルブズが猛追。勢いに乗るウルブズがベンチスタートだったナズ・リードのプットバック、アンソニー・エドワーズの3ポイントなどで加点し、鮮やかな逆転勝利を飾った。

敗れたナゲッツは、レギュラーシーズンMVPを受賞したニコラ・ヨキッチが34得点19リバウンド7アシスト、マレーがチーム最多35得点と存在感を示したが、シリーズ敗退が決まりNBA連覇ならず。一方、2連勝したウルブズは、23得点12リバウンド2スティールを記録したカール・アンソニー・タウンズ、同じく23得点を挙げたジェイデン・マクダニエルズら6選手が2桁得点をマーク。最大20点差あったビハインドをひっくり返し、ダラス・マーベリックス(ウェスタン第5シード)が待つカンファレンスファイナル進出を決めた。

同じく3勝3敗で迎えたイースタン・カンファレンスのセミファイナル、ペイサーズ対ニューヨーク・ニックスの第7戦は、試合序盤からハイペースに得点を重ねたペイサーズが主導権を握り、敵地で21点差をつける快勝。ニックスに王手をかけられてから2連勝でまくった。

ペイサーズはチーム最多26得点を挙げたタイリース・ハリバートンを筆頭に高確率でシュートを決め、プレーオフ新記録となるチームフィールドゴール成功率67.1パーセント(53/79本)をマーク。対するニックスは、負傷者が続出するチームを再三救ってきたジェイレン・ブランソンも左手の骨折で試合終盤に交代し、反撃する力が残されていなかった。

20日の試合結果と、カンファレンスファイナルの試合予定は以下の通り。

◆■ 5月20日のNBAプレーオフ試合結果

<イースタン準決勝 第7戦>
ペイサーズ 130-109 ニックス
IND|39|31|31|29|=130
NYK|27|28|29|25|=109

<ウェスタン準決勝 第7戦>
ティンバーウルブズ 98-80 ナゲッツ
MIN|19|19|28|32|=98
DEN|24|29|14|23|=90

◆■ NBAプレーオフ試合予定

<イースタン決勝>
セルティックス vs ペイサーズ
・第1戦 5月22日9時00分~
・第2戦 5月24日9時00分~
・第3戦 5月26日9時30分~
・第4戦 5月28日9時00分~
・第5戦 5月30日9時00分~
・第6戦 6月1日9時00分~
・第7戦 6月3日9時00分~

<ウェスタン決勝>
ティンバーウルブズ vs マーベリックス
・第1戦 5月23日9時30分~
・第2戦 5月25日9時30分~
・第3戦 5月27日9時00分~
・第4戦 5月29日9時30分~
・第5戦 5月31日9時30分~
・第6戦 6月2日9時30分~
・第7戦 6月4日9時30分~

※日時は日本時間

© 株式会社シーソーゲーム