「キムタク」母が富来の避難所に

木村さん(手前中央)と記念撮影する避難者=志賀町富来防災センター

 俳優木村拓哉さんの母で、全国各地で講演活動を行う木村悠方子(まさこ)さんが19日、志賀町で避難所となっている富来防災センターを訪れ、避難生活が長引く被災者を元気付けた。

 木村さんは、東日本大震災など全国の被災地で支援活動に取り組んできた。7月7日に金沢市の金沢国際ホテルで被災地の状況を伝える講演会を開く計画で、現状を把握しようと訪れた。

 避難所では、避難者約20人と交流。「毎日寝る前に鏡を見て自分を褒めると、次の日も気持ちよく一日をスタートできる」などと助言した。同町富来地頭町の干場美代子さん(82)は「優しく語りかけてくれ、すごく元気が出た」と感謝した。

© 株式会社北國新聞社