【二宮 ショップレポ】梅沢ハウス-地域住民の為に開かれたレンタルハウス

二宮駅から徒歩10分の国道一号沿いに、2023年11月に築52年の古民家をリノベーションしてコミュニティレンタルスペース「梅沢ハウス」ができました。

こちらを運営しているのが、プリンスジュン氏。
二宮町民はご存じの方が多いのではないでしょうか。プリンスジュン氏は「太平洋不動産」の店長です。二宮の魅力を伝える使命を感じ、お得意のプリンス姿でイベント等に出没し、日々二宮の為に活動されています。バレエもされていた経験もあるそうで、プリンス姿がとてもお似合いです。

梅沢ハウスの中

このドアから入っていきます。

画像出典:湘南人

中に入ると、白い壁にお洒落なライトが光る明るい7畳の土間(ギャラリースペース)がありました。見てお分かりになるように、たくさんの方がいらしても靴の置き場に困らないほどゆったりとしたスペースがありますね。

画像出典:湘南人

土間で靴を脱いであがると、16畳のヘリンボーン調の床がオシャレなフリースペースです。
筆者が取材した日はインドネシアのガムランという楽器の体験イベントの日であったため、見慣れない楽器がたくさん置かれていました。楽器の数が多いのですが、広いのでまったく問題ありません。

画像出典:湘南人

木製のふすまがとてもオシャレです。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

キッチンも冷蔵庫も使うことができます。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

階段を使って2階へあがってみます。
階段の横の木の模様がクッキーみたいでとてもおいしそうに見えます。

画像出典:湘南人

落ち着く6畳の和室がありました。この和室で一日中ゴロゴロも魅力的です。

画像出典:湘南人

壁紙もオシャレです。

画像出典:湘南人

懐かしい衣装箪笥のようなものがありました。

画像出典:湘南人

天所や壁にライトの模様がうつり、とても幻想的です。

画像出典湘南人

階段脇にあったクッキーのような柄の木が、2階の天井にもありました。

画像出典:湘南人

こういうのは、ヒンメリと呼ぶものでしょうか。組木細工のようで繊細さに惚れ惚れします。

画像出典:湘南人

一階にも二階にもパンフレット等が置いてあるところがありました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

アピールポイント

・持ち込みOK。
・飲食OK。
・お酒も飲める。
・お風呂に入れる。
・冷蔵庫も使ってOK。
・電気ガス水道も使用してOK。
・楽器演奏OK。
・座布団有り。
・犬もOK。(使用用途と頭数による)
・ピクチャーレールもあるのでギャラリー開催もできる。
・1日5,000円(税込)。(時間貸しは要相談)
・駐車場が4台分ある。

注意事項
・ちゃぶ台はあるが、テーブルと椅子はありません。
・ごみはすべて持ち帰ってください。
・宿泊はできません。

お問い合わせ・予約はインスタグラムからお願いします。

オープンのきっかけ

以前二宮のイベントが雨で2回延期になってしまい、準備をして楽しみにしていた出展者や関係者が心からがっかりしているのをみたプリンスジュン氏。
「クラフトなどいろんな趣味を持っている個人の方が、天候に左右されずに表現できる場所があればよりいいのではないか」と考え、梅沢ハウスプロデュースに至ったそうです。

「これといった目的なくても気楽に借りてごろごろだらだら過ごし、いつもと違う体験をする」のもおすすめとのことです。うん、そういう時間って至福ですね。

近いうちに私も借りよう、と心に決め、既にゴロゴロすることが好きな友人達に情報共有したところ、とても反応がよかったです。
宣伝すると予約が埋まってしまいそうで少し心配ですが、心を鬼にして今回記事にしました。

5月22日のイベント

5月22日には、梅沢ハウスにて、プリンス写真展「二宮町とプリンス」が開催されるそうです。
二宮町の変遷とプリンスジュン氏の写真約40枚を展示する入場無料・プリンスジュン氏のサイン無料のイベントで、梅沢ハウスをみれるこのチャンスに是非こちらのイベントにもいかれてみてはいかがでしょうか?

店舗情報

【梅沢ハウス】
■住所:神奈川県中郡二宮町山西870(二宮駅徒歩10分)

関連リンク

© 株式会社ジーン