「やっと霧が晴れた」「“中の下”くらい」「おめでとうって言ったのに」【SF Mix Voices 第2戦決勝(2)】

 全日本スーパーフォーミュラ選手権は、5月19日に大分県のオートポリスで2024年シーズン第2戦が行われた。季節外れの暑さなか実施されたレースでは、好スタートを決めてトップに立った牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がシリーズ参戦6年目にして悲願の初優勝を飾った。

 決勝レース後、全ドライバーが参加して行われる取材セッション“ミックスゾーン”から、ドライバーたちが決勝について語った内容を2回に分けてお届けする(第1回はこちら)。

■大湯都史樹(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING) 決勝15位

 11番手スタートから、1周目を終えた段階で9番手に浮上した大湯は、「持ち込みからセオリーとは違うようなセットアップになっていた」というが、決勝に向けてはそれを「一般的なセットアップにして走ったら、まぁ『中の下』くらいでは走れました」とレースを振り返る。

「今回のレースウイークの中では、いい走りができていた」というレース前半、ずっとクリーンエアの中を走行できたこともあって大湯はもっともピットインを引っ張ることとなったが、ピットワークでミスが生じてタイムロス、後方に沈むことになった。

「その後は彼(とベン・バーニコートを指す)に塞がれてフラストレーションはありましたけど、順位が順位なので……」と大湯。「最後はあのまま行っていたら当たっていたので、普通に外に避けました。あんなところでぶつかっていてもしょうがないので」と終盤のナカヤマ精密(1)コーナーでのサイド・バイ・サイドを振り返った。

 決勝レース前半の走りはポジティブな要素はあるものの、「課題だと思っている部分をどう直せばよいのかというところが正直見えていない」と悩みも大きい様子。「38号車(阪口晴南)も、レースペースはそこまで良いわけではなさそうなので、そこはチームとしても課題なのかなと思います」。

投稿 「やっと霧が晴れた」「“中の下”くらい」「おめでとうって言ったのに」【SF Mix Voices 第2戦決勝(2)】autosport web に最初に表示されました。

2024スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス 大湯都史樹(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)
2024スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス 国本雄資(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)
2024スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス 笹原右京(VANTELIN TEAM TOM’S)

© 株式会社三栄