【平塚 体験レポ】にじいろランタン-世界にひとつだけのトルコランプが作れるお店

平塚駅西口から徒歩8分。昨年の11月にオープンしたばかりの「にじいろランタン」でトルコランプ作りが体験できるとのことで著者と友人の2人で行ってきました。

外観からもたくさんのトルコランプが置かれているのがわかります。

画像出典:湘南人

中東に移住した頃に出会ったトルコランプに魅了され、ご自身で作り始めたことがきっかけでお店を開いた店主の太田さんです。

1人で切り盛りされているお店で、中に飾ってあるのは太田さんが自ら作ったトルコランプです。デザインがとても素敵で見ているだけで癒されます。

画像出典:湘南人

店内には最大6名が一緒に体験できるスペースがあります。

仲間と楽しくおしゃべりしながら作りたい、黙々と作りたい、どちらの要望でも作れるように同時間の予約は1グループのみで貸切りで行なっているそうです。

ゆっくり気兼ねなく作れるのはとても嬉しいですね。

画像出典:湘南人

まずはどのランプにするかを太田さんから聞いて決めます。

スタンド、水差し、シーリングなど種類が豊富で25種類もあります。今回は初めて作る方におすすめのスタンドコード式のSサイズを選びました。写真の1番右側にあるライトです。スタンドコード式(LED電球込)Sサイズ7500円税込

画像出典:にじいろランタン

ライトの種類を決めたら次は、ガラスの色を選びます。自分がこの色を使いたいと思うものを数種類選びます。

画像出典:湘南人

ライト板の上にのせるとどんな色なのか鮮明にわかるので、この板の上にのせて好みの色を探します。色の名前を書いた表もあるので便利です。

画像出典:湘南人

色が決まったら次に図案を選びます。

形が描かれた図案が用意されているので、自分の作りたい図案選び、その上に選んだ色の形(ダイヤ、三角、四角)を上にのせて形を作ります。

画像出典:湘南人

次に太田さんが接着剤をガラスに塗ってくれるので、この上に図案に並べたガラスをのせていきます。

画像出典:湘南人

ガラスをのせる時に便利な棒があるので、慣れるとスイスイのせていくことができます。

画像出典:湘南人

位置がズレても修正できるので緊張せずにできました。

画像出典:湘南人

友人とおしゃべりしながらできる作業です。

太田さんが海外移住での出来事をお聞きして盛り上がり、少々手が止まって話に夢中になることもありましたが、著者はこの時間が1番楽しかったです。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

ガラスのどの部分に貼りつけていくのか配置やバランス、つけていく順序は太田さんが教えてくれます。

頭を悩ませずにだんだんと出来上がっていく様が楽しくてたまりません。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

ガラスを貼り終えたら次にビーズの色を選びます。ビーズの種類も大きさ、色も豊富でどれを選んでいいか分からないほどあります。

著者は太田さんの提案を聞いて、小さいビーズで2種類をミックスして使うことにしました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

すき間にビーズをパラパラと振りかけるようにつけていきます。手でもスプーンでもやりやすい方法でつけます。

体験で作る最後の工程がこれで完成しました。後は後日、太田さんがすき間に石膏をつける作業をしてライトに仕上げてくれます。

画像出典:にじいろランタン

画像出典:にじいろランタン

画像出典:にじいろランタン

石膏をつけてもらい、完成したトルコランプです。

石膏をつけて完成するまでに2日から1週間の時間がかかるのでその間、完成を楽しみに待ち、出来上がったトルコランプを受け取りに行くか、郵送でも受け取れるそうですよ(別途送料あり)。

完成するとより一層嬉しくて、友人とお互い自画自賛して褒め合いました。著者は手先が器用ではないので、上手く出来るか不安な人にも自信を持って挑戦してみてくださいと言えます。

体験した感想

今回、著者と友人で体験して2時間30分で終わりました。

体験前はトルコランプ作りのハードルが高くて難しそうなイメージがありましたが、実際に作ってみると思っていたよりもずっと簡単に楽しく出来ることがわかりました。

太田さんの教え方や、人柄でお話も楽しかったからというのもあります。既に完成した物を購入するのも良いですが、自分で一から色と形を選び作り終えたランプは愛着も湧きますね。

著者の次に予約していたお客さまは初めての方と3回目のトルコランプ作りをされる方とのことでした。
大切な方に作ってプレゼントしたいお客さまも来られるそうですよ。

選ぶ種類や、作る方のこだわりで時間は多少変わるそうですが、大体1時間半から3時間で出来るそうです。

気になっている方はぜひ、平塚にある「にじいろランタン」で世界にひとつだけのトルコランプ作りを体験しに訪れてみてください。

基本情報

【にじいろランタン】

■住所:平塚市明石町13-10

■電話番号:070-4448-7418

■営業時間:10:00〜17:00

■定休日 火曜日、木曜日、水曜日午後

■駐車場:コインパーキングをご利用下さい。ランプ作成の方1組様に付き300円分の駐車料金サービス

アクセス

JR平塚駅北口から徒歩8分

地図

関連リンク

にじいろランタンホームページ

にじいろランタンInstagram

© 株式会社ジーン