【鎌倉 体験レポ】鎌倉パークホテル「酵素風呂」-美しく癒される、こころも。からだも。

皆さんの、平熱は何度ですか?

体温が上がると免疫力が上がると言われておりますが、その体温は、年齢が高くなるつれて下降し、それと同時に代謝も下がり、体の機能が低下するそうです。

免疫力アップやこれからの季節、悩みの一つになる冷房病対策として、【温活】を体験をしに行きました。

趣のあるホテルの地下には

今回お邪魔したのは、海沿いにある鎌倉パークホテル

今は懐かしく感じる回転ドアを手で押しながら進むと、ベネチアンガラス、大理石、ファブリック…。
イタリアの職人がていねいに仕上げた、こだわりのインテリアが並びます。

酵素風呂があるのは、地下1階。

エレベーターを開けた瞬間から、酵素のにおいに包まれます。

この鎌倉バークホテルの酵素風呂は、100%の【米糠酵素】の酵素風呂。
都内などにも酵素風呂はたくさんありますが、米糠だけの酵素風呂は珍しいそうです。

米糠の酵素風呂は、入浴することで新陳代謝が活発になり、肌の角質・老廃物・疲労物質を汗とともに流すデトックス効果、身体全体の血流がよくなります。その他、美肌・美白効果、ストレス解消・疲労回復・冷え性・肩こり・体脂肪減少の手助けなどの効果もあります。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

さっそく、着替えをして入浴

まず、たっぷり水分をとってから、大きな木箱の中にある温かい米糠の中に入り、優しく糠をかけてもらいます。
入った時の気持ちは、まさに「糠漬け」の野菜。

発酵した米糠がからだを包み、約 12〜15分ほど入浴します。

入浴後、すぐ隣にあるシャワー室で身体についた米糠を洗い流します。

その後はリラクゼーション室で温かいお茶を飲み、
自然に汗がおちつくまで休みます。

びっくりしたのは、この休憩時間のからだの変化。
背中、胸などから汗がじわじわでて、流れ落ち、からだの芯がじっくりぽかぽかと温まったことがわかります。

酵素をかけていただくスタッフさんにご自身のからだの変化を聞いてみると、「平熱が上がり、爪がわれなくなりましたよ〜」とのこと。

健康のために、1ヶ月に1回、十数年継続している方もいるそうです。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

酵素風呂に合わせたご褒美ケア

酵素風呂の後には、フットトリートメントとアロマオイルトリートメントのメニューも用意されていて、まさにご褒美ケア。

有名なことわざに【ローマは一日にして成らず】がありますが、【健康は一日にして成らず】
定期的に通ってみたい場所になりました。

---------------------

料金
【酵素風呂】
●1回券 4,500円
●6回券 19,800円(1回当たり3,300円)

【ボディケアメニュー】
●フットトリートメント25分 3,260円
●フットトリートメント40分 4,980円
●アロマオイルトリートメント60分 10,200円

※その他、ご宿泊者特典あり。

---------------------

店舗概要

【鎌倉パークホテル】

■住所:〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6
■電話番号:0467-25-5121
0467(25)5152(酵素風呂直通)
■営業時間:10:00〜19:00(最終受付 17:30)
■休館日:毎週木曜日 定休日

© 株式会社ジーン