お風呂のコーキングに生えたカビが「一晩で」消えた!こんなに簡単だったなんて♡

お風呂のコーキング(継ぎ目)のカビって、なかなか取れないですよね。でも、この方法なら一発でキレイになるそうですよ。やり方はとっても簡単!

暮らしニスタの島田美雪さんのアイデアをご紹介します。

油断するとでてくる黒カビ。

カビハイターを吹き付ける部分の水分は拭き取って下さい。

カビハイターを吹き付けてペーパータオルを置き一晩置く。

泡が汚れに留まる為にペーパーをそっと置きます。

翌朝、シャワーでヌメリを取る。

一晩置く事でしっかりと黒カビは取れます。しつこい汚れは何回か繰り返すと取れる場合もあります。

コツ・ポイント

お風呂のコーキング部分は柔らかいので、ブラシで擦り過ぎると傷ができてそこから黒カビが発生しますので柔らかいスポンジで洗ってください。

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

© 株式会社主婦の友社