【5/25~】広島市植物公園の「アジサイウイーク」始まる!お茶会や実演会も

梅雨時期のお花として親しまれているアジサイ。広島市植物公園では、5月25日(土)から6月30日(日)までの期間「アジサイウイーク」が開催されます。

アジサイ展

屋外展示場にて、アジサイの原種や園芸品種などが展示されます。
・5月25日(土)~6月30日(日)

アジサイのガイド

期間中の土日は、日本庭園にてガイドボランティアによるアジサイの解説が行われます。
・5月25日(土)~6月30日(日)の期間中の土日
・13:30~15:20

お茶会

アジサイやハナショウブを愛でながらのお茶会が5月26日(日)、6月2日(日)、6月9日(日)の3日間限定で開催されます。
場所は日本庭園茶室横休憩所。各日先着100名限定なので、気になる人はお見逃しなく。
・5月26日(日)、6月2日(日)、6月9日(日)
・10:30~
・一服 400円(和菓子付)

職員による植物うんちく語り「アジサイの七変化」

担当職員による「アジサイの七変化」をテーマにした“うんちく語り”が聞ける催しも用意。展示資料館ロビーに集合したのち、日本庭園からうらら池周辺へ移動し、解説を行います。
・5月28日(火)
・11:00~
・先着40名程度

アジサイ実演会

大温室前大テントでは、アジサイの育て方について実演と解説を行います。
・6月2日(日)、6月9日(日)
・11:00~12:00
・各日先着50名

ハナショウブ観賞会

アジサイだけでなくハナショウブの観賞会も行われます。当日は、日本庭園などでハナショウブの種類や楽しみ方について解説が聞けます。
・6月8日(土)
・10:00~11:00
・先着30名程度

見頃を迎えるこの時期に、広島市植物公園で色とりどりのアジサイを楽しんでくださいね。

開催情報

ひろしまリード編集部

© 広島ホームテレビ