YOAOSBI「NHKスポーツテーマ2024」に起用 原作は『タコピーの原罪』作者らの漫画&小説

音楽ユニット・YOASOBIが「NHKスポーツテーマ2024」を担当することが決定した。

テーマ曲制作にあたりYOASOBIは、漫画家のタイザン5さん、桐島由紀さん、春野昼下さんの3名に、スポーツをテーマにした漫画作品の制作を依頼。その3作品を元に江坂純さんが小説を執筆。それらを原作としてYOASOBIが楽曲にした。

コンポーザーのAyaseさんは、「漫画と小説、たくさんの方々のお力を受け取って、色鮮やかな楽曲を放てるよう頑張ります」とコメントを寄せている。

小説を音楽にするユニット・YOASOBI

YOASOBIは、コンポーザーのAyaseさん、ボーカルのikuraさんからなる「小説を音楽にするユニット」。

代表曲は、デビュー曲の「夜に駆ける」(2019)、ブルボン「アルフォートミニチョコレート」CMソング「群青」(2020)、TVアニメ『BEASTARS』第2期オープニング主題歌「怪物」(2021)、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」(2023)など。

Billboard JAPANが発表する年間アーティストランキングで2023年に首位に輝くなど、現代の日本を代表する音楽アーティストの一組である。

『少年ジャンプ+』漫画家の新作漫画を小説化→音楽に

今回、原作漫画の制作を担当した3人は、いずれもWeb漫画サイト「少年ジャンプ+」で活躍する漫画家。

特にタイザン5さんは、「少年ジャンプ+」で『タコピーの原罪』、『週刊少年ジャンプ』で『一ノ瀬家の大罪』を連載していた実績の持ち主である。

作:タイザン5

【プロフィール】
「ジャンプルーキー!」2020年9月期「月間ルーキー賞」で編集部期待賞を受賞。「少年ジャンプ+」にて『タコピーの原罪』、『週刊少年ジャンプ』にて『一ノ瀬家の大罪』を連載。

作:桐島由紀

【プロフィール】
2022年にジャンプ+で読切『メタモロリィタ』を発表。その後、読切『クリスマスデストロイヤー』『アイドゥラブユー』を同誌に掲載。

作:春野昼下

【プロフィール】
「少年ジャンプ+漫画賞」2022年冬期、第105回手塚賞でともに準入選。

NHKによると「NHKスポーツテーマ2024」は、「今年度のさまざまなスポーツの放送に加え、7月からはじまるパリオリンピック・パラリンピックの放送でも使用される予定」とのことだ。

YOASOBIのコメント

NHKスポーツテーマを担当させていただけること、大変光栄に思います。
漫画と小説、たくさんの方々のお力を受け取って、色鮮やかな楽曲を放てるよう頑張ります。(Ayase)

この度は素敵な機会をありがとうございます。皆さんの心に寄り添い、共に熱くなれる音楽をお届けします。どうぞよろしくお願いします。(ikura)

© 株式会社カイユウ