【ちいかわ】大人気びっくらたまご新作を徹底レビュー!うさぎは残念だけど古本屋がやって来たよ♪

ハチワレのかわいいしっぽもしっかりと再現されていますよ♪

【全画像】「ちいかわ」びっくらたまごの新作(全5種類)徹底レビュー

2024年5月20日に株式会社バンダイから大人気のちいかわの「びっくらたまご」第4弾が発売されました!

第4弾は初登場のキャラクターもおり、さらにパワーアップしています♪

実際に購入した筆者が、誰が出るか、コンプリートできるのか、徹底レビューしちゃいます。

【ちいかわのびっくらたまご】第4弾は「古本屋」が初登場!

「びっくらたまご」は株式会社バンダイが販売している入浴剤です。

ボール状の入浴剤をお湯に入れるとシュワシュワと溶けて、中からキャラクターのマスコットミニフィギュアがひとつ出てくる楽しい仕掛けがあります。

ちいかわのびっくらたまごは、第1弾が2023年6月26日、第2弾が2023年10月16日、第3弾が2024年1月22日に発売されました。

第1弾と第2弾は、サウナを楽しむちいかわたち、第3弾はお風呂のフチで、ころんと転んでしまったようなちいかわたちがテーマになっていました。

第4弾の商品名は「びっくらたまご ちいかわ ~おふろあがりマスコット~」。

今回はお風呂から上がったちいかわたちがテーマになっています♪

第3弾ではちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、シークレットの某キャラの5人のラインナップでしたが、今回はなんとカニちゃんこと古本屋が初登場!

以下のラインナップになっています。

1:ちいかわ
2:ハチワレ
3:くりまんじゅう
4:モモンガ
5:古本屋

これまでレギュラーだったうさぎがいないこととシークレットがないことが少し残念ですが、人気キャラであるカニちゃんこと古本屋が新登場しているのはうれしいですよね♪

お値段は税込550円。

第1弾、第3弾の時は税込495円でしたが、第2弾同様の税込550円になっています。

どこで買えるの?

株式会社バンダイのびっくらたまご公式サイトによると、全国の量販店・ドラッグストア・ベビー専門店・玩具店・家電量販店の日用品売場・玩具売場で購入できます。

今回筆者は、Xで入荷情報をポストしていたバラエティショップで購入しましたが、バンダイの公式サイト「ライフスタイルバンダイ」の取り扱い店舗検索から確認することも可能です。

ちいかわは大人気で新商品は発売と同時に品薄になってしまうことも多いため、事前に在庫があるか問い合わせをしてから足を運ぶのがおすすめ!

とはいえ、びっくらたまごは限定品ではなく、発売日から少し日数が経つと公式サイトに掲載がない店舗でも見つけることができたり、再入荷されたりしているので、ゆっくり探してみても◎。

それでは早速みてみましょう!

「びっくらたまご ちいかわ ~おふろあがりマスコット~」買ってみた!

これまでのちいかわのびっくらたまごの発売時には、SNSやネットなどでキャラクターの見分け方が話題になっていました。

パッケージの裏側にある11桁のナンバーから推測できるそうで、第1弾~第3弾の発売時にはどのナンバーがどの種類に該当するのかまとめている方もいたので、確実に欲しいものを当てたい方は調べてみてもいいかもしれません。

今回は店頭にあった数点から、異なるナンバーの5点を購入しました。目標は全種類コンプリートです!

さっそく湯船にブルーのバスボールを入れてみると、シャボンの爽やかな香りが浴室にふんわりと漂いました♪

第1弾はカモミール、第2弾はマスカット、第3弾はオレンジの香りだったため、シャボンの香りは新鮮に感じました。

炭酸入浴剤なので、バスボールがだんだん溶けていく様をワクワクしながら見るのもびっくらたまごのお楽しみのひとつです。

プカッと浮かんだマスコットは…

「4.モモンガ」でした!

ブルーのふわふわしっぽがかわいい「4.モモンガ」でした!

サイズは高さ2.3cmほどのとっても小さなフィギュアですが、精巧に作られているためキャラクターの細部までしっかりと再現されています…!

毎回びっくらたまごのフィギュアのクオリティの高さには驚かされてしまいますね♪

今回はお風呂がテーマということで、モモンガは頭の上にタオルを乗せています。かわいすぎませんか…?!

モモンガがまだモブ時代の古本屋に誘われて、一緒にお風呂に行く漫画のエピソードを思い出します。

中身を確認するために続々と浴槽に入れていったところ、全種類コンプリートすることができました…!

今回出会えた5種類の画像は全てフォトギャラリー内に掲載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

今回はお風呂上がりがテーマということで、ちいかわとハチワレはタオルで頭を拭いている姿がとってもキュート。

くりまんじゅうは何かを飲んでいますが、その姿がいつもよりバブみがあってかわいい…!

カニちゃんこと古本屋はタオルを片手に微笑んでおり、優しい性格がしっかり表現されています。

筆者は個人的にモモンガと古本屋コンビが大好きなので、ふたりを並べた時はその尊さに感動しました…!

また、今回購入したシリアルナンバーと登場したキャラクターは以下のとおりでした。

1:40405637806→ちいかわ

2:40406637808→ハチワレ

3:40408637811→くりまんじゅう

4:40409637813→モモンガ

5:40410637815→古本屋

お目当てのキャラクターをゲットしたい、という方は参考にしてみてくださいね。

5月20日に発売された「びっくらたまご ちいかわ ~おふろあがりマスコット~」をご紹介しました。

バスボールが溶けるまで何が出るかわからない、楽しい仕掛けで出会える、ちいかわたちのミニフィギュアは癒し効果抜群!

爽やかなシャボンの甘い香りとシュワシュワ溶ける炭酸入浴剤は、これからの季節のお風呂タイムにぴったりです。

これから迎える暑い季節はついついシャワーで済ませがちですが、冷房などで意外と体は冷えているもの。冷えた体をちいかわたちと一緒にあたためてみてはいかがでしょう。

気になった方は、ドラッグストアやスーパー、バラエティショップをぜひチェックしてみてくださいね!

(mimot.(ミモット)/ Hanako Iguchi)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社