【小田原市】毎月第2・第4土曜日 マイナンバーカードに関する窓口を開庁

小田原市は、毎月第2・第4土曜日に、 マイナンバーカードに関する窓口を開庁する。

  • マイナンバーカードの申請や更新は不可。
  • 証明書の発行や各種届出の業務は対象外。
  • 代理人が手続きする場合、所定の照会書(委任状)を送付する。必ず事前にお問い合わせを。

日程

実施日時間毎月第2土曜日9時00分~12時00分毎月第4日曜日9時00分~12時00分## 場所

市役所2階 戸籍住民課
※出入口:1階守衛口。ほかの出入り口は休日のため施錠されている。
※各住民窓口・市民窓口では対応していないので、ご注意を。

対象の人

  • 電子証明書の更新について、封書が届いた人
  • 電子証明書の有効期限が3ヵ月以内、もしくは期限が切れている人
  • 電子証明書の暗証番号が分からない人
  • 電子証明書がロックされている人

持ち物

  • マイナンバーカード
  • 本人確認書類(運転免許証や保険証など)

その他詳細について

下記の関連リンクより閲覧が可能。

この情報に関するお問い合わせ

市民部:戸籍住民課 住民異動係
電話番号:0465-33-1386

※お問い合わせはこちらから。

関連リンク

小田原市公式ホームぺージ「マイナンバーカードに関する窓口を休日に開庁します。」

© 株式会社ジーン