北九州市が「地域おこし協力隊」募集開始 小倉南区<合馬農産物直売所>で活動【北九州市小倉南区】

北九州市は国の地域おこし協力隊制度を活用し、小倉南区合馬地区にある合馬農産物直売所の活性化や地域の農業振興を図る活動を行う人を募集しています。

地域おこし協力隊制度とは、総務省が実施する制度で都市地域から過疎地域等に移住した人を「地域おこし協力隊」として委嘱。地域おこし協力活動を行いながら、過疎地域への定住・定着を図ることで地域力の維持・強化をする取組みです。

小倉南区の<合馬農産物直売所>で活動

北九州市が今回募集する「地域おこし協力隊」の活動は、小倉南区の合馬農産物直売所に関するもの。主な活動内容は<直売所の振興活動を通じた地域の活性化>と<地元と連携した農林業の課題解決に向けた取組み>です。

直売所の運営支援や広報活動、独自のイベントの企画運営、商品充実に向けた施策の検討・実施のほか、野菜や米、たけのこを栽培することで農家を支援したり、耕作放棄地・放置竹林の解消、空き家対策に取り組んだりします。

募集は2人&活動開始日は7月中旬以降の予定

募集人数は2人で、個人事業主として市と委託契約を締結します。委嘱期間は契約日から同一年度の年度末までとなっていますが、業務の実績等を勘案し最初の委嘱開始日から最長3年まで延長が可能です。

応募方法は郵送のみで6月17日必着。書類選考後、合格者を対象に面接試験が行われます。活動開始日は7月中旬以降の予定ですが、最終選考合格者と相談し決定されるとのことです。

委託料や応募条件などの詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2024年5月23日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

© 北九州ノコト