抜群の信頼感と一体感が堪らない YZF-R1【みんなのバイク】

オーナーのプロフィール

お名前:TAKUNO
年齢:60代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:5000km以上〜10000km未満
車両:ヤマハ YZF-R1
排気量:750cc〜(リッタークラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

30年間ヤマハ750に乗っていましたが、R1がずっと気になっており、熟成された電子制御となった2020モデル発売で我慢できず増車しました。

最近で一番お気に入りの写真
フロントノーズのとんがりがステキ## 愛車の良い点

正にSweetと思わせる人機一体感。
公道では性能の6割も出せませんが、優れたコントロール性で信頼感が抜群なところ。

Y’sGEARのウィングレットとゴールドのFフォーク、才谷屋のアンダーカウルが最高~

愛車のここがイマイチな点

ヤマハ党として、全く無い。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

巷ではファイナルか?と言われてますが、6軸IMUから生まれるライディングの愉悦を体感して欲しいです。安い買い物じゃないし、維持費もそれなりに掛かりますが…

次に買うならどんなバイク?

R1が進化して出るなら、考えようかな。

© パークアップ株式会社