メーカーに駆け込んで作ってもらったワンオフマフラー ZRX1200DAEG【みんなのバイク】

モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:久野ちゃん
年齢:30代
バイク歴:10年以上~20年未満
年間走行距離:3000km以上~5000km未満
車両:カワサキ ZRX1200DAEG
排気量:751cc~(リッタークラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

16~20歳頃までZRXⅡに乗っていたが単独事故を起こし廃車にしてしまい、何れはバイクにもう一度跨りたいと思っていたところでレッドバロンで現在の愛車と出会い、デザイン、カラーリング全てに惚れて、即大型免許を取得して現在に至る

愛車の良い点

・とにかくかっこいい
・カウル部分エッジの効いたデザイン
・コンパクトで取り回しがいい
・運転が疲れにくい(長距離が楽ちん)
・運転しやすい
・サイレンサーがオオニシヒートマジックのワンオフ製
→会社までDAEGで出向きこのようにしたいとお願いした
・ゲイルスピードElaborate ラジアルマウントマスターシリンダー
→あまり装着している人がいない部品 赤い文字やチタンゴールドピンのワンポイントのカッコ良さ
→なんと言ってもアルミ削り出しボディの美しさ
→ 価格が高すぎて悩んだが1つくらい最高ランクの逸品をハンドルまわりにつけようと思い装着した
・派手すぎず落ち着いたように見えながらも個性は出して作っています
→ 黒を基調とし、赤、金をうまく取り入れながらカスタムしています
→よく見ると赤い部分が何ヶ所かありさり気なさが好きなところです

愛車のここがイマイチな点

足回りが全然カスタムできていない
ホイール キャリパー ディスクローターなどなど

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

とにかく扱いやすく、走行性能はピカイチ!1番はカッコイイ!

次に買うならどんなバイク?

DAEGよりもかっこいいと思えるバイク(この先出会えるか不明)

© パークアップ株式会社