高齢者にサポート事業利用券 田村市が交付、タクシーなど利用可

申請受け付け中のサポート事業利用券

 田村市は13日から、市内在住の70歳以上の男女を対象とした高齢者健康長寿サポート事業を開始した。市内の日帰り入浴施設などで使用できる「高齢者健康長寿サポート事業利用券」を交付し、高齢者の健康増進や社会参加を促進する。

 利用券は5千円分を交付。日帰り入浴施設のほか、運動施設、タクシー運賃の支払いに使用できる。申請は、市役所の高齢福祉課と各行政局市民係、出張所で受け付けており、本人確認ができる書類(マイナンバーカードなど)が必要。

 申請期間は来年3月31日まで。10月以降に申請した場合、交付金額は2500円分になる。

 【利用対象施設】 星の村ふれあい館、老人憩の家針湯荘、老人憩の家寿楽荘、神田の湯、スカイパレスときわ、常葉老人福祉センター、あぶくま高原の宿開宝花の湯、四季の宿天瑞、聖石温泉、富士の湯、スポーツクラブコミスポ、市運動公園運動教室、市パークゴルフ場、ミライズボディ、APスポーツ、はばタクシー、ほていやタクシー、田村らくらくタクシー

© 福島民友新聞株式会社