【二宮 ショップレポ】風連-体も心もほぐれるタイ古式マッサージ

二宮駅北口から徒歩17分程のところにある女性専用タイ古式マッサージ「風蓮」を紹介します。

オーナーはShinoさん。本場タイで実地研修をされた経験もお持ちの熟練セラピストです。

玄関の手前のガラス窓の部屋が施術ルームです。
自然豊かな場所にあり、施術中にはうぐいすの鳴き声も聞こえました。

画像出典:湘南人

施術前(カウンセリングシート記載・フットバス)

部屋に入ると、柑橘系とウッド系がブレンドされたアロマオイルが香りました。私の大好きなレモングラスに似たとてもよい香り。
BGMには、ガムランのような民族楽器のゆったりした音楽が流れ、ここは異国なのではと錯覚しそうでした。

このソファに座り、カウンセリングシートに現在の状態や痛む箇所などを記載していきます。
筆者は90分コース6,800円(税込)を体験しました。初回は20%offとなります。
60分以上のコースにはフットバスのサービスがあります。

画像出典:湘南人

エキゾチックな置物が素敵です。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

着替えの洋服はこのかごの中にはいっています。

画像出典:湘南人

こちらが着替えの服です。
体を大きく伸ばす動きのあるタイ古式マッサージをよりリラックスして受けられるように、伸縮性がありゆったりとして着心地がよかったです。

画像出典:湘南人

準備ができたら、チベットの仏具「ティンシャ」をチーンと鳴らして、Shinoさんにお知らせします。筆者、人生ではじめて「ティンシャ」を鳴らしました。とても心地よい音が長く響き渡ります。
この仏具は「邪気払い」として使われるものだそうです。
邪気は音が好きと言われており、音を追いかけて遠くへいってくれるから邪気がいなくなるということだそうです。
ティンシャの音を合図に、Shinoさんがフットバスの準備をしてくれます。

画像出典:湘南人

フットバスには水素とアロマオイルが入っています。筆者が体験した際のアロマは、筋肉疲労に効くというレモングラスと、ホルモンバランスを整える効果があるというゼラニウムのブレンドでした。

画像出典:湘南人

フットバスで足があたたまった頃に、フットバスに浸かりながら足裏をマッサージしてくれます。あたたかいお湯の中で、足に溜まった老廃物が流れだしていくのを感じました。

施術

フットバスが終わると、マットに移動して魅惑の施術がはじまります。

画像出典:湘南人

施術中に冷えないようにとの心遣いから、温められたマットがとても落ち着きます。
タイ古式マッサージは、手のひら・手のこぶし・足・腕・脚等、セラピストの様々な体の部位を使って施術します。
「セン」という「エネルギーの通り道」に沿って、頭の先からつま先まで丁寧に施術がされていきました。
Shinoさんの穏やかな話し方と緩やかな流れの施術とが融合して夢の世界に入りそうでした。

筆者は、去年まで長時間のデスクワークで体が痛くて悲鳴をあげており、様々な種類のマッサージに頻繁に通っていました。最近になってこのお店「風蓮」を知ることができたのですが、もっと早く知っていたら毎週通っていたことでしょう。本当におすすめです。
肩甲骨のあたりや、足の付け根のあたりは、押されるとこんなに重だるかったんだと自分でも驚くほど老廃物がたまっているのを実感し、施術後は羽が生えたように全身が軽くなりました。

施術後

施術が終わった後には、ティーポットにたっぷりのお茶とチョコレートが出ました。自然なほのかな甘みで、体にじんわりしみわたっていきました。

画像出典:湘南人

コースや価格等の詳細は下記をご参照ください。
このチラシはShinoさんが手作りされたのに、日の目を見る機会があまりなかったそうです。ここで使えてよかったです。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

着替え、フットバス、お茶はコース時間に含まれていません。コース時間を全てマッサージに充てられる贅沢はたまりませんね。ゆったりした気持ちで施術を受けられます。

こちらのお店、広告サイトなどには出していないので、口コミで広がった固定客がメンテナンスにこられているとのことです。一度Shinoさんの施術を受ければ、リピーターとして固定客になる人が多いと思うので、心から納得です。
予約はホームページのお問い合わせからになります。LINEの公式アカウントもこちらにありますので、ご参照ください。LINEのポイントカードもあります。

せわしない日常にひとときのオアシスを。「風蓮」でゆったりと体のメンテナンス、とてもおすすめです。

店舗詳細

【風連】
場所:神奈川県中郡二宮町中里(ココカラファイン二宮店より徒歩5分。詳細は予約の際にご確認ください)
駐車場:サロン前にあり。

関連リンク

Homepage
公式Line
Instagram

© 株式会社ジーン