気温上昇中 関東で33℃予想も 東・北日本は急な雷雨に注意 熱帯低気圧は台風1号へ 来週前半に沖縄接近のおそれ

24日(金)の全国天気(ウェザーマップ)

 きょう24日(金)は晴れている所を中心に夏のような暑さで、午後は30℃以上の真夏日になる所が増えそうだ。また、東日本や北日本では大気の状態が不安定になり、午後は急な雨や雷雨に注意が必要となる。沖縄や奄美は梅雨空が続き、さらに南の海上の熱帯低気圧は台風1号になり、来週前半にも沖縄に近づくおそれがある。

夏のような暑さ

24日(金)の予想最高気温(ウェザーマップ)

 きょう24日(金)は各地で気温が早いペースで上がってきている。すでに群馬県や広島県など30℃を超えている所があるが、午後はさらに30℃以上の真夏日地点が増えそうだ。特に気温が高くなりそうのが東日本の内陸部で、予想最高気温は前橋で33℃。熊谷で32℃、さいたま、甲府、名古屋、津山(岡山県)、日田(大分県)で31℃となっている。こまめに水分や塩分を補給し、なるべく日陰を選んで歩くなど、熱中症に注意が必要だ。

東・北日本は空模様の変化に注意

24日(金)昼過ぎと夕方の予想天気分布(ウェザーマップ)

 午後も晴れ間のでる所が多いが、東日本や北日本では不安定な天気となりそうだ。北海道は午前中から雨雲がかかっているが、午後は東北や北陸でも雨の降る所がある見込み。夕方以降は関東でも大気の状態が不安定になり、局地的ににわか雨の可能性がある。天気の急変に備えて、折り畳み傘を準備しておきたい。

沖縄・奄美は梅雨空 激しい雨も

24日(金)午後3時の雲と雨の予想(ウェザーマップ)

 沖縄や奄美は梅雨前線の影響で曇りや雨のスッキリしない天気が続いている。午後も梅雨空が続く見込みで、激しい雨や雷雨になる所もありそうだ。引き続き、土砂災害や低地の浸水、落雷、突風などに注意が必要だ。

台風1号発生へ 来週前半には沖縄接近も

熱帯低気圧情報と週間予報(ウェザーマップ)

 南の海上には熱帯低気圧があり、台風まで発達する見通し。今後も発達しながら北上し、来週前半には暴風域を伴って沖縄に近づくおそれがあるため、今後も最新情報に注意が必要だ。さらに来週中頃は前線の活動が活発になるため、九州から東北の太平洋側でも雨の降り方が強まるかもしれない。

(気象予報士・多胡安那)

© 株式会社ウェザーマップ