【高井栄二朗さん(高井商店/代表取締役専務)】“人との繋がりを大切に、地域に愛され続けるお店でありたい”


【プロフィール】
高井 栄二朗(たかい えいじろう):新潟市西区出身。1948年から続く『高井商店』の二男として生まれる。兄がいた事もあり跡を継ぐ気はなかったが、様々な職を経験した後に、現在は専務として従事。「スーパーいちまん」や「旬菜籐や」など多岐にわたる経営で地域に愛されている。


ガタチラスタッフ:『新潟人202人目は、高井商店 代表取締役専務の高井さんです!継ぐつもりはなかったという高井さんが家業を手伝うことになったきっかけのほか、高井商店の歴史など様々なお話をお聞きしました!素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

いつの間にか継ぐことになった家業

—家業を継ぐつもりだったのですか?

高井さん:3人兄弟の次男だったので、継ぐとは一切思っていなかったですね。銀行員だった兄が20代後半で後を継いでいたので、私はカラオケ店や板金屋など様々な仕事をして、我が道を進んでいましたね(笑)。

—家業へ戻ったきっかけは何だったのですか?

高井さん:跡を継いでいた兄が、別の仕事をすることになったんです。その日を境に父親から経営に関する書籍が自宅に送られてくるようになって…これは「戻ってこい」というメッセージだと感じましたね(笑)。

—高井商店の歴史を教えてください!

高井さん:初代・高井市蔵が製塩業を営むため、塩炊き小屋の土地を購入したことが始まりです。人が集まる場所だったのでよろずやを開業し、生活雑貨や塩干物の販売、長靴の修理、食堂などさまざまなサービスを提供していたそうです。自転車にリヤカーをつけて、新潟市西区内野から中央区本町付近まで、毎日仕入れに大忙しだったと聞いています。

—昔はよろずやだったのですね…!

高井さん:それから1959年に、「鉄道を利用する人に向けて商売をした方がいい」と、当時学生だった2代目社長の考えから内野駅前に土地を購入したそうです。1968年によろずやからスーパーマーケットに業態転換し、『いちまん』が誕生しました。

地域商店ならではの魅力

—飲食店の運営のほか、オリジナル商品も販売していますよね!

高井さん:現在は弟が社長、私が専務を務めているのですが、通販サイト「ガタ市」などにも出品している『海老味噌』は、社長が「PB(プライベートブランド)を持ちたい」ということで開発した商品です。“新潟の食文化を伝える商品”の開発は、これからも“地域を大切にしたい当社の想いを形にした新たな取り組みの1つ”ですね。

—お土産や贈答品としても幅広く人気ですよね!

高井さん:『海老味噌』は、「平成29年おもてなしセレクション」でも受賞しました。新潟の特産品「南蛮海老」と峰村醸造の「越後味噌」を使用し、濃厚な海老だしを丁寧に取り出して作っています。

人が本来持っている“五感”を常に意識しながら、これからもお客様にご満足いただける商品やサービスを提供していきたいですね。こうした取り組みが、のちに地域社会への貢献に繋がっていくことを願っています。

>>>「高井商店」の商品ページ(ガタ市)はこちら

—『スーパーいちまん』の特徴を教えてください!

高井さん:「スーパーいちまん」と言えば“魚”でしょうね。何よりも魚や海鮮には力を入れていますし、お客様からもその印象を持っていただいているかと思います。長年この地でやってきたからこそ、地域の皆さんにも特売日の出し方など、色々なやり方が浸透していると実感しています。
例えば、木曜日の「卵の特売日」には、お客様が本当に終日絶え間なくお越しくださいます。たくさん用意しても、売れ残りなども一切ないのでありがたいですね。

—お客様との印象に残るエピソードなどはありますか?

高井さん:「この前買ったアレ美味しかったよ!」というシンプルな感想が何より嬉しいです。“美味しいものを売って、それを美味しいと言っていただけること”が1番のやりがいですね。

—地域に根差した経営を続けてこられたからこそですね!

高井さん:本当にそう思いますね。地域やご近所の皆さんあってこその当社であり、『スーパーいちまん』だと思っています!毎日の暮らしに役立つこと、日々の生活を支える役目を担うことを大切にして、ここまで歩んで来たからこそです。

地域に愛され続けるお店でありたい

—最後に、今後の目標を教えてください!

高井さん:地場に根差して、“地域の皆さんに愛され続けるお店でありたい”です!愛され続けて、お客様に来てもらい続けるということが何よりの願いですね。

—地域の皆さんとの繋がりが温かいものであることが伝わってきます!

高井さん:人との繋がりで歴史を築いてきた『高井商店』は、創業当初から新潟中央卸売市場で直接仕入れるなど、たくさんの人との関わりから始まりました。今もなお、地域の皆様からご支持をいただけることに大変感謝しております。これからもその想いを念頭に、頑張っていきたいです!

\「高井商店」の商品は通販サイト「ガタ市」からも購入できます!/

【株式会社高井商店】
住所:新潟市西区内野町480番地
電話:025-262-5171
公式ホームページ:https://www.takai-shoten.com/

© 株式会社新潟日報メディアネット