インディーホラーRPG『OMORI』東京、大阪、福岡でコラボカフェ開催

ホラーRPG『OMORI』のコラボカフェが、東京、大阪、福岡で開催されることが決定した。

併せて、開発したインディーゲームスタジオ・OMOCATによる描き下ろしイラストが公開。イラストを使用したアクリルスタンドなどのグッズが販売される。

会場では、登場キャラクター・サニーの誕生日(7月20日)を祝ったカフェメニューも提供する。

また、6月25日(火)発売の漫画誌『月刊アフタヌーン』8月号から、此糸縫さんによる公式コミカライズ連載が開始となる。

『OMORI』コラボカフェの会場と開催日程

グッズ購入特典として、1会計3300円(税込)以上の購入毎にオリジナルステッカー(全6種)をランダムで1枚プレゼントする。

東京会場では、7月20日(土)〜26日(金)の期間、特定のカフェメニューと商品を注文すると、限定ポストカードがプレゼントされる。

6月29日(土)9時〜7月28日(日) 23時59分には、ツリービレッジのオンラインストアでもグッズの販売を予定している。

コラボカフェの会場と日程は以下の通り。

コラボカフェの会場と開催期間

【東京会場】
ツリービレッジ
6月29日(土)〜7月26日(金)

【大阪会場】
ツリービレッジ大阪店
8月16日(金)〜9月3日(火)

【福岡会場】
ツリービレッジ博多店
8月16日(金)〜9月3日(火)

アメリカ発のホラーインディーゲーム『OMORI』

『OMORI』は、アメリカのインディーゲームスタジオ・OMOCATが開発・発売した作品。

プレイヤーは主人公のオモリを操作して、行方不明になった友人を見つけるために、奇妙な世界を探検することになる。

2014年にクラウドファンディングサービス・Kickstarterで開発費を募り、20万ドル(約2100万円)の支援を受けて開発がスタートした。

2015年内に発売する予定だったが、後ろ倒しになり、2020年12月にSteam版がリリース。

2022年6月には、Nintendo Switch版もリリースされた。

© 株式会社カイユウ