Tウイルスリザーバータンクカスタム ZRX1200DAEG【みんなのバイク】

モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:Junya
年齢:40代
バイク歴:20年以上
年間走行距離:3000km以上~5000km未満
車両:カワサキ ZRX1200DAEG
排気量:751cc~(リッタークラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

ZRXカスタム車への憧れ

愛車の良い点

オーナーの好み合わせてカスタムを愉しめるのがDAEG。
コンセプト次第でカスタムの方向性が変わるので老若男女問わず人気があると思う。
とくに軽量化は効果的で、操作に素直に反応するのでカスタムが病気的になりやすい。

カスタムのお気に入りはスプリームシート。
疲れず、痛くならないので長距のライディングには必需でした。
個性パーツはTウイルス型リザーブタンク(クーラント)

ロゴと文字を入れたスクリーン。あえて「楽しみ」→「楽み」にしている理由は縁起の悪い文字を入れないゲン担ぎ## 愛車のここがイマイチな点

思い当たらない

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

候補にあるなら買うべき!飽きさせてくれないです。

次に買うならどんなバイク?

DAEGは残して増車してます。

© パークアップ株式会社