ワンだふるなケーキが買えちゃう『patisserie Belle』

こんにちは、リビングえひめWeb地域特派員の、にのです。

かわいいものには目がない私。

今回はかわいいケーキがある「patisserie Belle」(パティスリーベル)さんを紹介します。

グリーンの芝生が目印のお店

県道23号の伊予川内線を砥部から西へ伊予市の方に向かいます。

八倉交差点を越えて350mほどさらに西へ進むと右手に芝生が広がるお店が見えたら到着。

出典:リビングえひめWeb

お店の左手に駐車場があるので車での来店も安心。

車を停めて店内に向かうと入口でおすすめスイーツが紹介されてましたよ~。

是非ゲットしたい♪

出典:リビングえひめWeb

ワンだふるなかわいいケーキを発見♪

「patisserie Belle」さんは北海道産の小麦粉をはじめとして出来るだけ国産の食材を使ったスイーツを提供しているとのこと。

特にバターはこだわっていて大豆から作られているソイバターを出来るだけ使っているそう♪

出典:リビングえひめWeb

ショーケースの中にはいろいろなケーキがずらり★

どれも美味しそうで迷ってしまいます。

特に目を引くケーキを発見!

出典:リビングえひめWeb

かわいいワンちゃんのケーキ!!

もこもこのクリームがのったケーキはプードルみたい~♪

お店おすすめの「いちごのミルフィーユ」と「りんごのミルフィーユ」もありましたよ。

出典:リビングえひめWeb

ショーケースの中には果物のゼリーや店内には焼き菓子もありました。

焼き菓子はソイバターを使用して作っているそう。

ギフトボックスや季節を感じるカエルや金魚のギフトも可愛い。

出典:リビングえひめWeb

おうちでケーキタイム

子供と一緒に食べるケーキをいっぱいゲット♪

「りんごのミルフィーユ」(500円)、「ショコラ」(380円)、「チャチャ」(390円)、「サクラ」(390円)、シュークリーム(150円)。

出典:リビングえひめWeb

もちろん子供はかわいいワンちゃんケーキを選択。

私はりんごのミルフィーユをいただくことに。

子供たちが選んだケーキももちろんおすそ分けさせてもらってお味見。

出典:リビングえひめWeb

顔から食べるのがもったいないのか、おしりから食べる子供。

ふわっとしたスポンジにふんわり生クリームでめっちゃ美味しい~。

抹茶の味もショコラの味もそれぞれがしっかり感じられ、さくらは名前の通り桜の味が味わえて季節感感じる一品。

出典:リビングえひめWeb

ラム酒とシナモンが香るりんごは大人な味。

サクサクなミルフィーユな食感にほろ苦なキャラメルソースは最高。

中にもいっぱいりんごも入っていて食べ応えもばっちり。

シュークリームもサクサクな生地でトロッとカスタードクリームで美味しくみんなでいただきました。

© 株式会社サンケイリビング新聞社