ひろゆき 仕事の “やりがいとお金” 『転職時に見るべきポイント』が話題に ネットでは「正論」「結局お金」

ひろゆき 仕事のやりがいとお金 重視すべき選択を解説し話題に

YouTubeで活躍中のひろゆきさんが、仕事選びに悩む32歳の料理人男性の相談に答えた内容が再度話題となっています。

「月給36万円ほどで月8休みは安定して取れる環境で働いている」と語る相談者でしたが、「今月で飲食店が全て撤退することになり会社を退職することになりました。」と状況を伝えると、「飲食で転職活動してみると、今より時間休みが少なく給与もかなり低いところばかりで悩んでいます」と現状を吐露。

さらに、「会社に残ると百貨店の総菜売り場の販売員になると思います」と今後の見通しについても言及し、「退職するか会社に残ってやりたくない仕事をするかどちらが良いと思いますか?」とひろゆきさんに今後の方針について尋ねました。

これに対してひろゆきさんは、「基本的には世の中でやりたくない仕事ばかりなので、お金が欲しいのであればお金が多い、お金がいっぱい貰える仕事をすればいいんじゃないかなと思います」と述べ、金銭的な面を重視することを提案。

さらに、「楽しくて楽な仕事でいっぱい金貰えるといいよねっていうのができるのであれば、そんなに困っている日本人いなくなると思いますよね。なので基本的には金の儲かる仕事っていうのは結構ひどいし大変な仕事が多いと。楽に儲かるって何もなくて、ただみんなが要らない仕事だと給料が高いっていうものもあるので」と、理想的な仕事はなかなか見つからないことを指摘しました。

この話題に寄せられたネットの声

「仕事より、人間関係で嫌になる」
「贅沢な悩みだと思う」
「正論」
「金ためにやっています」
「結局お金」

ひろゆきさんのこの投稿には多くの方から様々なコメントが寄せられていました。
仕事選びにおける価値観は人それぞれですが、ひろゆきさんの発言をきっかけに、改めて自身のキャリアについて考えるきっかけになった人もいるかもしれませんね。

© 株式会社シュフーズ