【早良区野芥】世界に一つだけ!”ハーバリウムボールペン”を作ってみた!

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!今回は、ご覧になったら「私もしてみたい!」と思うこと間違いなしの体験をしてきました~!

出典:リビングふくおか・北九州Web

とっても楽しい時間を過ごしてきたのは「プリザ夢華」(ぷりざゆめか)というプリザーブドフラワーを使ってオリジナル作品を作ることができるところです。

憧れます~!

体験させていただくご自宅の玄関に入るとご覧の通り!教室をされている岩田さんの作品が飾られています。プリザーブドフラワーやクレイフラワーがお出迎えしてくれますよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

岩田さんは、以前のお仕事を辞めた60歳過ぎから、プリザーブドフラワー講師となり、70歳からクレイフラワーを学び、マルシェデビューも果たしたそうです。そのような生き方にも憧れますし、もう一つ私の大きな憧れである「美文字」を書くことのモチベーションアップにもつながる今回の体験という”ダブルロンギング”でテンションマックスです。

楽しい~!!

お部屋に入ると、材料らしきものがテーブルの上に沢山並んでいてワクワクです。

出典:リビングふくおか・北九州Web

今回作るのはプリザーブドフラワー入りの「ハーバリウムボールペン」。早速工程をご紹介していきますね。

出典:リビングふくおか・北九州Web

まずは本体のボールペンを選びます。暖色系から寒色系、ビビット系から淡い系、柄入りなど種類が豊富で迷っちゃいますね。ペンを選んだら、ボールペンの上部を飾るためのパーツ選びです。

ボールペンの太さよりも小さなプリザーブドフラワーが、どれも愛らしいです。

出典:リビングふくおか・北九州Web

カスミソウも、パステル系やシックな色合いまでありますよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

胡椒の実も、色付けしてあると、とっても可愛らしいです。

出典:リビングふくおか・北九州Web

ビーズも組み合わせることができます。

出典:リビングふくおか・北九州Web

私の好みに、ペンの色との調和も考えながら、組み合わせていきます。センスのない私は見本を見たり、先生のアドヴァイスを聞いたり、他の方のアイディアを聞いたりしながら、かなり迷ってこのような感じに決めました。因みに黒のカスミソウを間に入れると引き締まる感じになるそうです♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

次はボールペンを解体して、お花を入れる部分にオイルを注入します。

出典:リビングふくおか・北九州Web

そこに、選んだお花をピンセットを使って、向きを考えながら入れてきます。

出典:リビングふくおか・北九州Web

最後にオイルを足して蓋をしめ、空気を入れて気泡を抜いて、再度蓋をします。

出典:リビングふくおか・北九州Web

そしてボールペンの形に戻したら完成!

出典:リビングふくおか・北九州Web

素敵~!!センスはともかくとして、プリザーブドフラワーが美しいです♪曲線のガラス越し、そしてオイルに入った状態だと実際とは異なって見えるので、それがまた美しいんです!持っているだけでテンションが上がります!そして美文字が書けるような気にもなってきました(笑)。

是非!

今回は私はかなりパーツ選びに時間がかかり、慣れない手つきでゆっくりと作ったのですが、それでも30分強くらいでできあがりました。小さなお子さんも体験にくるそうで、どなたでも気軽に作ることができますよ。「心のこもったオリジナルの作品を作ることができます。」と講師の岩田喜久子さん。

出典:リビングふくおか・北九州Web

とっても丁寧に教えてくださるので、安心して楽しみながら作ることができました。お値段も1本1100円とお手頃なので、自分用に何本もコレクションするのもあり、プレゼントしにても喜ばれそうですね。替え芯を入れて繰り返し使えるので、大事にしたいと思います。予約はインスタのメッセージやお電話でできます。是非「プリザ夢華」で素敵な体験をしてみてくださいね。

「プリザ夢華」(プリザゆめか)

福岡市早良区野芥7丁目22-20

(090)9564-1210

プリザ 夢華 岩田喜久子 プリザ·クレイフラワー講師【福岡県福岡市】(@purizayumeka) • Instagram写真と動画

© 株式会社サンケイリビング新聞社